
妊娠初期からひどい腰痛に悩んでいます。仕事のために早朝から電車通勤し、痛みで歩くのがつらい状況です。腰痛改善の経験やアドバイスをお願いします。
妊娠初期から腰痛がひどかった方っていらっしゃいますか?
私は8w過ぎてから急に歩けないほど腰痛(左側の腰から足の付け根にかけての痛み)に襲われ、1ヶ月経つ今でも治っていません(;;)
都内の会社員なのですが、電車ラッシュを避けるために毎日4時台に起き、片脚引きずりながら2〜3分歩いては休む、を繰り返して歩いてます…トコちゃんベルトもあまり効きません。
けっこう限界が来てるのですが、初期は腰痛ひどかったけど、後期は治ってきたよ!とか、この整体に通ったら良くなった!などのご経験がありましたら教えてください!
- ららん(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

紅一点ママ
妊娠初期では
腰痛はないけれど
私6ヶ月の時に歩けないくらい
腰痛に襲われました。
原因はお腹が大きくなるのに
私の骨盤とか足の付け根の骨が
そのスピードについてこれなくなって…でした。
また、自分がラクだと思っていた
ソファへの腰掛け…
それが原因で治りが遅かったです。
整体の先生にソファ腰かけるの
やめてみてー!ってゆはれて
辞めたら1日で歩けるようになりました。
参考までに。

ゆり
私も初期に耐えられないくらい酷い腰痛?股関節の痛みがありました。
ホルモンの影響や子宮と股関節が妊婦使用になるため痛むと医師に言われて
腹帯を付けるようにしました。
ないより付けた方が良い気はしましたが
私もあまりきいたような効果は感じませんでしたよ^_^;
結局整体に行ってもきりがないと思い、
こちらで質問してマタニティーヨガにある屈伸ポーズをしたりしました
※肩幅に足を広げて無理ない程度の中腰の姿勢。
結局、冷えないようにして
時間が過ぎるのを待つのが一番でした。
一過性のものですから!
-
ららん
ありがとうございます!
やっぱり騙し騙し、痛みに耐えて過ごすしかないんですね。
産婦人科には、これからもっと痛くなるし、産後も続くよーと脅されます。
一過性と信じて耐え抜こうと思います!- 9月8日

NARU☆
腰痛ありました(˙ᐜ˙)
私は寝てもたっても座っても痛くて寝れず病院行きました!
妊婦であることを伝えて
湿布をもらって貼ったら治りましたよ(´ᵕ`)
-
ららん
そうなんです!寝てても痛いので、夜中に目が覚めてしまったり(;;)
湿布は産婦人科から貼らないで、と言われてるので控えてますが…実際効きますよね!
限界越えたらちょっとだけ貼ってしまおうと思います。- 9月8日
ららん
ありがとうございます!
そうですよね。腰痛ってお腹が大きくなり始めてから出るものですよね…
柔らかいソファー、座れないです。痛すぎて(;;)結局会社の椅子が1番楽という…