![みほ母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama3年目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama3年目
そんな事はないと思いますが、子供はお腹をしたにしてお尻を上げて寝ると吐きやすいのが吐かなくなり気持ちも楽になるらしく今ではお尻あげて寝るときあります。
![ゆあか(*´ー`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあか(*´ー`*)
寝なくなると思います。うちがそうです
-
みほ母ちゃん
ありがとうございました。
- 12月31日
![もちりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちりゅう
うちは最近、昼寝はリビングでうつぶせ寝、夜はベッドで仰向け寝と使い分けて寝るようになりました!昼寝がうつぶせ寝だと一人で寝れるようになったので、そうしましたが、夜は不安なのでベッドでは仰向けで!としています。使い分けれる場合もあるので参考まで(^^)!
-
みほ母ちゃん
仰向け寝の練習もしてるんですが、すぐ起きてしまって…最高でも15分で…うつぶせ寝だとよく寝るんで、夜はついついしちゃいます。。
- 12月31日
みほ母ちゃん
ありがとうございました。