
生後7日の男の子のママです。混合育児で手探り中。母乳出が良く、60ml飲んでもまだ欲しがり30ml追加。110ml飲んでも40ml追加。吐き戻しはなし。母乳消化早いため物足りないか悩んでいます。
生後7日の男の子のママです。
2人目で混合で育てているのですが、上の子は完ミだったため配分?がよく分からず手探り状態です。
よく飲む子で母乳の出も良く、スケールで母乳量を計っているのでくが、昨晩は60ml飲んでも欲しがって30ml追加しました。
今日は先程飲ませて計ったところ110ml飲んだのに、やはりまだ欲しがって40ml飲みました。
吐き戻しはありません。
母乳は消化が早いと言うので、規定量飲んでも物足りないのでしょうか、、、。
トータルで多くても、母乳メインであれば問題ないのでしょうか。
授乳時間は、左右それぞれ10分〜15分です。
- piro(7歳, 8歳)
コメント

ルパ
母乳は どんどんあげて大丈夫だと思います。
ミルクは飲ませてから時間あけないと ダメですが…
piro
ありがとうござます🙇♀️
ミルクは3時間空いていれば良いので、合間に欲しがったら母乳で、時間が空いたら様子を見ながらミルクを足すようにします🍼