 
      
      
    コメント
 
            エリナ
おはようございます☺️
私も豊平区在住です!
まだ産まれて1ヶ月経っていないため外出できないので年末と年明けは家に閉じこもってます😂
20代ですが良かったら仲良くてしてください🙌💓
 
            水色
初めまして♥
同じく豊平区在住の30代です!
ママリは若い方が多いなと思っていて、
同年代のママさん嬉しいです♥
良ければ仲良くして下さい!
- 
                                    ねね はじめまして★ 
 30代なんですねー!私もみなさん若いんだろぉーなぁって思ってたんで嬉しいです😌
 こちらこそ仲良くしてください🎵
 先輩ママさんなのでいろいろ教えて下さいね😆- 12月31日
 
- 
                                    水色 返信遅くなりました(..) 
 30代です(笑)
 うちは男の子なので、
 すでに体力もってかれて、若さに勝てないです(笑)
 先輩ママだなんてそんなそんな!
 全然何もできてません(´д`|||)- 12月31日
 
- 
                                    ねね あけましておめでとうございます☀ 
 
 男の子は元気良さそうですよねー🎵泣き声も大きいし★
 でも、外で男の子見るとかわいいなぁーって思います♥
 先輩ですよー!なんでも聞いちゃいますね😆笑- 1月1日
 
- 
                                    ちょこ 
 はじめまして。
 乱入させてください(笑)
 30代豊平区住みです(*´∀`)
 水色さんとは月齢も近かったので思わずコメントさせていただきました!- 1月4日
 
- 
                                    水色 遅くなりましたが、 
 明けましておめでとうございます☺
 うちはあんまり泣かない分、
 泣いた時に悲しくなります(笑)
 私は女の子希望だったので、
 女の子羨ましいです(笑)
 大した事は言えませんが、
 聞いて下さい(笑)- 1月4日
 
- 
                                    水色 初めまして❕ 
 コメントありがとうございます☺
 月齢近いですね❕
 なかなか近い方がいないので嬉しいです♥
 女の子ママ羨ましいです(笑)- 1月4日
 
- 
                                    ちょこ 間違えて下にコメントしてしまいました。 
 うちは男の子希望だったので男の子羨ましいです(笑)
 うちの子もあまり泣かない方なのですが最近寝ぐずりだけすごいです(;・ω・)
 ねねさんは2ヶ月ならまだ大変な時期ですね。半年前の事なのに懐かしく感じるくらいあっという間に成長しちゃいますよー!- 1月4日
 
- 
                                    水色 私も間違えます(笑) 
 アナログ人間でママリ使いこなせないです(笑)
 うちも寝ぐずり酷いです!
 やっぱりそういう月齢なんでしょうか。。。
 2ヶ月の時期、懐かしいです(笑)
 うちは2ヶ月が1番楽だったんですよ~!- 1月4日
 
- 
                                    ちょこ スマホすら使いこなせていないです(笑) 
 寝ぐずりひどい月齢なのかもしれないですね。うちは5ヶ月が一番楽でした。寝返りと寝返り返りでコロコロしてた頃です(*^-^*)
 今は後追い中ですが意思の疎通が出来てきたので気持ち的には楽しいです♪- 1月4日
 
 
            ころ
おはようございます!
私は白石区在住です!
20代ですがママ友がいないので!
よかったよろしくお願いします!✌💓
- 
                                    ねね おはようございます☀ 
 白石区ならお隣ですね😄🎵
 
 こちらこそお願いします😌
 アイコンはお子さんですよね??
 めっちゃかわいい❤- 1月2日
 
- 
                                    ころ 返信が、遅くなってしまいすみません!! 
 はい!息子です!!
 写真ときよりもおデブちゃんになっていて今日測ったら5.6キロになってました笑笑- 1月12日
 
- 
                                    ねね うちも女の子のくせにおデブちゃんですー😅 
 ガリガリの赤ちゃんより全然いいですよね🎵- 1月13日
 
 
            詩子
うちの子は3ヶ月です☼꒰๑ϋ๑꒱♬
20代ですがよろしくお願いします!
家に大人が私しかいないので暇してます 笑
- 
                                    ねね こんにちは☀ 
 3か月なんですねー!もう首って座ってますか??😄
 お子さんに囲まれて過ごされてるんですねー🎵暇なときでいいのでお話相手になってくださいねー👍✨- 1月2日
 
- 
                                    詩子 首はまだですかねぇ 
 上二人とも5ヶ月くらいだったのでこの子もそれくらいかなぁって思ってます!
 お仕事されてますか?- 1月2日
 
- 
                                    ねね やっぱりまだなんですね! 
 早くおんぶできるよーになりたくて😅
 あと3か月後かぁ!長いなぁ💨
 仕事はまだしてなくて、春に保育園入れたら仕事再開しよーかと思ってます😄- 1月2日
 
- 
                                    詩子 おんぶは腰が座ってからがオススメなので生後半年~8ヶ月くらいでしょうか。うちの子の場合は10ヶ月と遅かったですが💦 
 
 そうなんですね!春とは今年のですか?- 1月2日
 
- 
                                    ねね えー!そうなんですね! 
 首座ったら大丈夫なんだと思ってましたぁ😨
 うちの子、他の子よりめっちゃでかくて首座りかけなので、ちょっと早いですかね??
 
 そーです!今年の春です🎵- 1月2日
 
- 
                                    詩子 そうなんですね!成長早いかもですね!3ヶ月くらいで首座る子いますもんね\(◡̈)/ 
 うちの2番目は3ヶ月で寝返りしたんですが、それ以外の成長はゆっくりでした(´-ω-`)
 
 豊平区激戦区ですよねぇ
 保育園いけそうですか??- 1月2日
 
- 
                                    ねね ほぼ座りかけなので、3か月で座るかもです! 
 寝返りすごいですねー😄早くないですか?!それぞれその子の個性なんですかねー😆成長楽しみ🎵
 
 いやーぁ…微妙ですねぇ😅
 入れたらいいんですが😣- 1月2日
 
- 
                                    詩子 凄い!早いですね★羨ましい♥ 
 3ヶ月くらいで寝返りする子いますよ~!でもそのあとが遅かったです💦歩いたのも1歳過ぎだったので
 
 豊平区は厳しいですよねぇ
 知り合いのママさんは保育園入るために豊平区から他へ引越したって言ってました
 来月発表ですがドキドキですね!- 1月2日
 
- 
                                    ねね 大きく産まれたので😅成長も早いのかもしれません👍 
 子供の成長って不思議ですねー!
 平均的には1歳くらいで歩くものですか??
 
 豊平区は激戦区なんですねー😅
 引っ越しまで?!まじですかぁ…
 入れるよーに祈るしかないですね😣💦- 1月2日
 
- 
                                    詩子 早い子だと9ヶ月10ヶ月くらいから歩いてますよ!うちは1歳2ヶ月~3ヶ月くらいだったのでマイペースな方かと思います。 
 
 豊平区は市内で1,2の激戦区だと聞きました!知人は育休中明けでも新規だったので入れなかったそうです。
 入れるといいですよね!
 私も2月までドキドキしてます!- 1月3日
 
- 
                                    ねね 歩くのすごく楽しみだけど、今よりもっと大変になりそうですよね😅 
 物とか置いとけなさそう😂
 
 豊平区ヤバイですねー!
 しかも私が入れたい保育園がまた人気のとこみたいで…あまり期待しないで待ってよーと思います😄💦- 1月3日
 
 
            リース
はじめまして☆彡
私も豊平区在住、20代後半ママです^ ^
仲良くしてください^_^
- 
                                    ねね こんにちは☀はじめまして😄🎵 
 こちらこそ仲良くしてくださいねー😆- 1月4日
 
- 
                                    リース 豊平区に来て、まだ一年経たないんですがどこで買い物してますか⁇ 
 私は西岡イオン・ビック・生鮮市場がほとんどです^^;- 1月4日
 
- 
                                    ねね 豊平区へようこそ😄笑 
 私もそのへんですよー!
 あとは西岡奥のラッキーとか🎵
 どこかですれ違ってるかもしれないですね😆✨- 1月4日
 
 
   
  
ねね
おはようございます🙌
豊平区なんですねー😆
産まれたばっかりなんですね!おめでとうございます☀
年末年始こもりっきりは辛いですねー😅
私でよければお話相手になりますよー🎵
エリナ
月寒に住んでます😊
12月10日に産まれたので1ヶ月経つ頃にお正月も終わってしまいます💦
旦那以外話し相手がいないので嬉しいです✨
ねねさんのお子さんも女の子なんですね!
新生児の頃に比べたら2ヶ月になると変わったことってありますか?
良かったら教えてほしいです🙇✨
ねね
月寒なんですねー🎵近いな🎵
今年のお正月はおうちでゆーっくりしてましょ😄子供いるからずっとゆっくりしてられないかもですが😅
2か月になったらかなり変わりますよー!
表情もかなり豊かになるし、生活サイクルも整ってくるから夜は5時間くらい寝てくれます!(うちの子だけかな😅)泣き声も少し大きくなるし、でも私自身も成長したのか、大体なんで泣いてるのかわかるようになってきました👍母子ともに成長してる感じです✨体もしっかりしてくるから扱いやすくなったし、お風呂も一緒に入れるから楽だし!
挙げたらキリないですね😆
エリナ
できるだけゆっくり過ごそうと思います✨
ねねさんもゆっくり過ごしてくださいね😊💓
2ヶ月までなるとやっぱり変わるんですね!
お話聞けてすごく励みになります😂
ありがとうございます!
泣き声でわかるのすごいですね😲
私も早くそうなりたいです(笑)
ねね
去年まで年末年始は仕事だったので、子供と一緒にゆっくりさせてもらいます😁🎵
全然変わりますよー!写メ見るだけでみるみる変わっていきましたもんね😆
泣き声もそうだし、ニュアンス的な感じでもわかってきますよー!間違う時もあるけど笑
しえるさんも絶対わかってくる日がきますよー🙌
そーいえば、この前予防接種行って注射行ったんですが、ちょーっと泣いてすぐケロッとしてて強いなぁーって思いました👍笑
太もも痛そうだったのに😨
エリナ
お仕事されてたんですね!
なら、今年は家族でゆっくりですね💓
写メ見るだけでも違いがわかるなんて😲
顔とかも変わりました😆?
今はなんで泣いてるのかわからないときが多いのでわかるようになるの楽しみです🤗✨
予防接種!
2ヶ月だともう予防接種始まるんですね!
すぐ泣き止むなんて娘さん強いですね😲✨
イメージだと予防接種後はギャン泣きして大変だと思ってました(笑)
注射太ももにするんですね💦
きっとうちの子はギャン泣きし続けると思います😂
ねね
ゆっくりしたいんですが…明日から義実家に行って一泊するのでゆっくりできないです😢正月くらい気使わないでゆっくりしたいです😞💨
顔全然違いますよー!ガッツ石松感がなくなるというか笑
しっかりしてくる感じですかねー!表情ももっと豊かになってくるし、かわいさ増しますよ🎵
これから声出して笑ったりするのがめちゃくちゃ楽しみです😆
強いですよねー!
結構待ってるときに他の子のぎゃん泣き聞こえてきてたので、うちの子もぎゃん泣きなんだろぉーなぁーって思ってたけど、意外と大物でした😄
注射は両腕と太ももでした!
次はもう一本注射増えるらしいので、両腕と両足になるのかなぁー😨
しえるさんのお子さんはもうちょっとで一ヶ月検診ですね🎵
エリナ
明けましておめでとうございます😊
義実家に行かれるんですね💦
新年早々大変ですね😱
お正月くらいゆっくりしたいですよね…
ガッツ石松感(笑)
やっぱり顔も変わるんですね!
笑ったり声を聞けるの楽しみですよね💓
ねねさんのお子さんはもう目で追ったりとかしますか?
うちの子もギャン泣きしないで終われると良いのですがねねさんのお子さんのようにはいかないんだろうなー😆💦
一本増えるんですね😲
両腕と両足だともしかしたら泣いてしまうかもしれないですね😂
1月9日に1ヶ月検診なのでどのくらい体重が増えたか楽しみです🙌✨
ねね
あけましておめでとうございます☀
今、義実家にいます😄
早く明日にならないかな笑
これから寝かしつけっていう地獄がまってますが😨笑
笑い声早く聞きたいです😊
目で追いますよー!だいぶ目が見えてきた感じします🙌
1か月検診楽しみですねー!体重もそうだけど、身長とか頭のサイズとかも大きくなってるから、成長してるなぁーって実感できますよ😄
しかも、ママの検診終わったら湯船に浸かれるようになるし、赤ちゃんも大人と一緒にお風呂入れるようになるから、かなり楽になりますよねー🎵
そーいえば、うちの子は検診の時に心臓に雑音あるって言われて大きい病院に再検査行きました😢結局なにもなかったんですけどね👍
雑音あるって言われてかなり泣きました😂