
コメント

chiii
初めまして^_^
帝王切開で出産しました!
妊娠中12キロ太ってしまいましたが
産後1週間で5キロ落ち、
いま、産後3ヶ月ですが、あと2キロで元の体重に戻ります。
特にダイエットしてませんが
母乳あげてたら自然にやせるみたいですよね!

りんご
10日で10キロ戻りました♪
いや、妊娠前より痩せました(゜ロ゜)
産院で毎日体重を計らされ自然にもとに戻りました
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
何か特別やりました?
ダイエットとか…- 12月31日

退会ユーザー
帝王切開で完ミでした!
15キロ太って半年には戻ってました😊
とくになにもしてないですが
確実に妊婦の時よりは食べてないです💦
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
完母で、妊娠中よりも食べてないのになかなか体重が減らず…💦- 12月31日

ちーすけ
産後すぐは傷のダメージで動けなかったですが、ほぼ2ヶ月くらいでお腹は元に戻り、いま4ヶ月ですがむしろ産前より減ってます。
2ヶ月あたりから赤ちゃん夜通し寝るようになり、睡眠がたくさんとれたからですかね?
特に運動はしておらず、食事制限もしておりません!
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
睡眠不足も原因なんですかね?
完母で、娘も夜通し寝るようになったけど体重が減らず…💦
私の寝る時間が遅いのもあるかもしれませんが🤣- 12月31日

退会ユーザー
三回帝王切開しました。
一人目は、40キロから60ぐらいまで太りました。そのあと一ヶ月で45キロまで落としました。
二人目は、45から66キロ太って二ヶ月で42まで痩せて
三人目は、45から67まで太って今46キロになりました!二ヶ月です。
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
どのようなダイエットしましたか?- 12月31日
-
退会ユーザー
ヨガとYouTubeでやってるのとお腹を割りたいので腹筋やってます!!
そしたら結構痩せましたよ😆
1日やるだけでかなりダイエットです- 12月31日
-
柚乃ママ
運動してよくなったら
参考にしてみます🙋
ありがとうございます!- 12月31日

やんぽん
最終8キロ増えて
退院するときには
マイナス7キロ、
退院後2日であとの1キロが
落ちました。
授乳でさらに2キロ落ちましたが、
今では元通りです😂
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
授乳してても全然減らなくて…😭- 12月31日
-
やんぽん
私は最初混合で
途中から完母だったのですが、
完母になってから
さらに2キロ落ちた
って感じです(´-ω-`)- 1月1日
-
柚乃ママ
入院中は混合でしたが
退院してからは完母なのに全然減らない…💦
まだ産後2ヶ月なのにすごい焦ってしまって😭- 1月1日
-
やんぽん
それくらいから私は
落ちたような?
お腹すくで、食べやんわけにも
いかないですしね(´・ω・`)- 1月2日
-
柚乃ママ
里帰り中でそんなに動いてないからですかね💦
帰ったら家事に育児に動きっぱなしだから減っていくかな🤔🤔💭
そうですよね💦
食べたら太るけど食べないと
栄養も行かないし(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷- 1月3日
-
やんぽん
里帰り中はめーいっぱい
休んじゃいましょー(  ̄▽ ̄)🎵笑
私も、減ったのをいいことに
食べまくってたら
授乳中でも太りました😂😂😂- 1月4日
-
柚乃ママ
もうすぐ帰るしいいですよね😐笑
体重管理をしながらだと
ほんとに難しい🤣🤣🤣- 1月4日
-
やんぽん
まわりにも戻らんまんま
2人目できてやばい~
って言っとる子
いたりしますよ😂- 1月4日
-
柚乃ママ
そうなんですか?
しっかり体型戻してから二人目考えよ…笑- 1月4日
-
やんぽん
私は、2人目妊娠して
出産を終えたら
本格的にダイエットしようと
思ってます(  ̄▽ ̄)✊- 1月4日
-
柚乃ママ
逆にその方がいいかもしれないですかね?- 1月5日
-
やんぽん
どうせ今痩せても
妊娠したらまた増えるしなー
っていう安易な考えです(笑)- 1月5日

のん
私も1人目を帝王切開で産みました!
妊娠前から+5キロだったんですが、悪阻で体重が−7キロだったので、悪阻で減ったところから最終的に+12キロでした。
産んで3日目には−9キロで退院する頃(産後10日くらい)には元の体重(悪阻で痩せた体重まで)に戻ってました!
最初は混合で産後1か月頃から完母になりご飯以外におやつなど食べまくってましたが、特に運動などしなくても太りませんでした!
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
完母で、お菓子も全然食べないのに
体重が減らず…💦
ウォーキングだけしてるんですけど
効果があまり見られなくて😭- 12月31日
-
のん
うちの姉が自然分娩で産んだら割と何もしなくてもすぐ体重が落ちるタイプでしたが、やはり中には全然落ちなくなんでそんなに痩せれるの?って言われてたみたいです(´・ω・`)←なので、体質的なのもあるかもですね‼︎
あとは食事も偏ったりバランスよく食べないと落ちないかもです‼︎
慣れない育児でストレスになってるとよくなかったりするかもですねー…
それか体重が付いてる場所とウォーキングで体重が落ちる場所が違くて効果ないとかでは?- 12月31日
-
柚乃ママ
体質はあるかもですね💦
旦那に対してのストレスが半端じゃなく🤣
そうですよね〜
ウォーキングだと足ですもんね🤣- 12月31日
-
のん
旦那に対してストレス‼︎
よくわかりますw
今はしっかり食べないと疲れやすいし母乳もでなくなるので、あまり気にしないで大丈夫だと思いますよ(ㆁᴗㆁ✿)- 12月31日
-
柚乃ママ
ちょっとしたこととか妊娠中絶は気にならなかったことでイライラするんですよね〜笑
そうですよね!- 12月31日

ももちん
出産までに7キロ増えて、
退院後1週間で元の体重に戻り、更に1週間で-2キロでした!
お産がかなり進んでからの帝王切開だった為、退院後1週間くらいからトコちゃんベルトも巻いていたので、退院して2週間程で妊娠前のジーンズが履けました😊💡
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
出産までに7キロ😳
すごい👏( ˙ー˙ )
産後1ヶ月半ぐらい経ったのに
全然妊娠中と体型変わらなくて(×﹏×)- 12月31日
-
ももちん
1ヵ月半ならまだ焦らなくていいと思いますよ😊
私は看護師の友人が多いのですが、産後1ヵ月頃会った時に逆に体を心配されました😣💦💦
産院でも言われましたが、約1年かけて変わった身体なので、同じくらいかけてゆっくり戻すのが理想的だそうですよ💓- 12月31日
-
柚乃ママ
遅くても1年ですよね?- 12月31日

詩子
体重は入院中に戻りました。体型は1ヶ月半ころに戻りましたよ⑅◡̈*
-
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
は、はやい( °_° )
特別何かダイエットやりましたか?- 12月31日
柚乃ママ
コメントありがとうございます!
完母でしたか?
完母なのになかなか体重が減らず…💦