※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

上の子と下の子にミルクをあげることについて、母親から注意を受けました。要求を我慢させることは躾の一環でしょうか?

2歳にミルクを与えるのはダメですか?
下の7ヶ月が寝る前にミルクをあげるのですが、上の子が欲しがるので上の子と下の子と両方にミルクを作って与えています。
それを見た母がミルクをあげるなんてダメだと奪い取りました。
私にもっと上の子を我慢させろと言ってきます。
たまにおっぱいも飲みたいと甘えてくるのですが、それも我慢させろと言われました。
お兄ちゃんだからと普通はそんなに我慢させるものなのでしょうか?

今まで出来るだけ要求に答えて来たので、ミルクやおっぱい以外の赤ちゃん返りはなく、下の子のお世話を率先してやってくれていました。
要求を我慢させるのも躾なのでしょうか?

コメント

ママリ

もし私がその立場だったらあげません…

  • アンパンマン

    アンパンマン

    コメントありがとうございます😣
    月齢が同じくらいですね😆
    何と言って辞めさせますか?
    母がミルクをとった日は夜泣きして、毎日ばぁばがミルクを取った悲しいと毎日言ってきます😅
    かなり根に持っています😵

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ


    なんと言って…と言われると難しいですね。
    息子はふざけておっぱい飲む〜とか言ってきますが、赤ちゃんが飲むものだよ〜と言っています。

    温めた牛乳とかではだめなんですか?( ; ; )

    • 12月30日
さらい

量と回数によるような、、

  • アンパンマン

    アンパンマン

    ミルクは母乳がしんどい時にあげているので週2回、量は40くらいです😄

    • 12月30日
  • さらい

    さらい

    そのぐらいなら多目にみちゃうかもですね。
    牛乳とかじゃいやがるんですかね?同じのがいいって感じですか?

    うちは二回だけミルクのみたいっていったことありました。四歳のときです。

    • 12月30日
  • さらい

    さらい

    そのうち飲まなくなるからいい気もします。

    • 12月30日
りんご

何で飲んでいるのかわかりませんが、コップでスキムミルクはどうでしょう⁉️

  • アンパンマン

    アンパンマン

    牛乳や豆乳に変えたりしたのですがダメでした😣
    コップで飲んでます😄

    • 12月30日
龍銀mama♥

上の子は卒乳していましたか?

  • アンパンマン

    アンパンマン

    卒乳は1歳でしています😄

    • 12月30日
  • 龍銀mama♥

    龍銀mama♥

    じゃあ尚更やめといた方が良かったかもしれないですね(;´∀`)卒乳したあとにまた再開させるのは癖になってしまうと聞いたことがあり、外れるのが大変になるみたいですよ💦
    ミルクのときだけ赤ちゃん返りならそのときを我慢させることは必要だと思います😅
    牛乳をあげたりスキムミルクをあげたりしてみては?

    • 12月30日
あーか

私なら卒乳してるならあげないですかねo(>_<*)o
牛乳とかにします!

  • アンパンマン

    アンパンマン

    コメントありがとうございます😣
    牛乳も豆乳もダメでした😵

    • 12月30日
いちご🍓

哺乳瓶で与えてるのか
コップで与えているのかどっちなんでしょうか?
私なら牛乳を温めてあげますね。

  • アンパンマン

    アンパンマン

    コップで飲んでます😄
    牛乳も豆乳もダメでした😣
    下の子のと同じか調べてから飲んでいます😣

    • 12月30日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    コップならまだましですね!
    でも、もうすぐ3歳になるので3歳までにはやめておいたほうがいいとおもいます。
    大きくなるにつれやめられなくなり困るとおもいますし、ご飯もたべているのであげる必要はまずないので、牛乳などで少しづつ慣らしていくしかないとおもいます😅

    • 12月30日
カナぷう

ミルク自体は大丈夫かもしれませんが、一度あげると癖になってやめられなくなると思います。
それにもうすぐ3歳ですよね?
ミルクあげるかわりに牛乳を少し温めてあげるのは嫌がるんでしょうか?
ダメなことはダメだと教えるのも躾だと思います。

  • アンパンマン

    アンパンマン

    牛乳や豆乳で試したのですが、下の子と味が違うと怒るんです😣

    • 12月30日
わたげ

個人的な意見としては、おっぱいもミルクも我慢させなくていいんじゃないかとおもいます。
しつけとは違うきがします。まだ2歳、大した赤ちゃんがえりもしないなら我慢は沢山頑張っていると思います。考えれば、乳児用粉ミルクは多少栄養過多かもしれませんが、寛容な気持ちで捉えて私なら許します。

あいす

二人目妊娠中です🎵
二人目が産まれてミルクのみたい!ってお兄ちゃんが赤ちゃんがえりしたら哺乳瓶に"牛乳"ですが…入れてあげちゃうと思います(ToT)💓
おっぱいが欲しいって言われたら「いいよ~😍でも、赤ちゃんのご飯だから少しだけにしてね~🙏」って甘えさせちゃいます😅
我慢させるのも、する方もツライと思うのであたしはあげちゃいます😂

れあまま

うーん、、あげるのならせめて牛乳にしてはどうですか?
上にもありますがコップなのか哺乳瓶なのか、、
要求を我慢とありますがダメなものはダメというのを教えるのも親の役目だと思います。

たまちゃん

上の子だからということではなく、
もうしっかりご飯を食べて
栄養がとれているなら
ミルクをあげる必要はないのでは?
2才ならすこし話もできるし
ママの言うことも理解できると思うので
これは小さい赤ちゃんが飲むものだからね。
赤ちゃんはまだ◯◯君みたいに
ご飯食べるのが上手じゃないからね。
という話をしてみてはどうでしょう?

deleted user

うちの子も、下の子が生まれた後に
おっぱいを飲みたい、と言ってきたことがあって

一度おっぱいをくわえさせましたけど

あれー?赤ちゃんに戻っちゃったね、
赤ちゃんに戻っちゃったんなら
お菓子も食べられないね、
テレビも見られないし、
夜もすごーく早く寝ないとね!

と、娘が嫌がりそうなことばかり並べました(笑)


うちの子も出来る限りの要求は聞いてますから、赤ちゃんがえりはほぼなかったですよ!

でもおっぱいは
その一度きりです。

その一度目も飲んだりはせず
本人も恥ずかしそうにしてました、


お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!と言う必要はないと思います。

でも、弟ができたからお兄ちゃん
なのではなく、
年齢的にお兄ちゃんなんだよ。ということは理解させたほうがいいと思いますから

もう、ミルクもおっぱいもやめるべきかなと感じます。

deleted user

うちも2歳差です。私は母乳ですが、下の子におっぱいあげてると寄ってきて「私も飲みたい」と言うことが何回かありましたよ😌

上の娘は1歳1ヶ月で断乳したので、私は飲みたいと言われてもあげませんでした。「おっぱいは妹のになったんだよー、かわりに抱っこしてあげるよ。ママの抱っこ好きでしょう。」って言って、抱っこしてる時は、大好き、可愛いとずーっと永遠言ってました。毎度この対応してたら言わなくなりましたよ。

別にミルクや牛乳が飲みたくて言ってるわけじゃないんですよ、ただ下の子が羨ましいだけなんです💦甘えたいだけです。

その状況ならお母さんが下の子にミルクあげて、上の子はママが抱っことかが良かったですね😅

下の子と同じミルクをあげるのではなく、お兄ちゃんだからこそ、上の子に合った甘やかし方があると思います🌟

♥めめかっか♥

赤ちゃんかえりですよねー。完璧。
他でごまかすのは?
難しいですよね…お兄ちゃん多分辛いだろうなぁ。
私円形ハゲできた人なので。。

ティス

フォローアップミルクは3歳までと言われているくらいですし、今の月齢であげるのは問題ないと思います。
量も少ないので下の子と同じミルクでも問題ないと思います。
2歳の子に40のミルクをあげるのがそんなにダメって言われるのが私にはよくわかりません。
2歳ならもう言葉の意味もわかるし、本人が納得してくれるようになった時に、他の飲み物に変えていけばいいと思います。

WHOでは2歳までの授乳を奨めていますし、世界平均の卒乳は4歳らしいです。
日本は早めに断乳させる風潮がありますが。

下の子のを奪い取っている訳ではないし、甘ったるいだけのジュースでもないし、私はいいと思います。
要求を我慢させる必要がある事なのかどうか、あれもこれもほしいに答えてばかりではなければ、躾として間違ってるとも思いません。

うちの子はまだ時々授乳してますよ。

るー

末っ子に寝る前だけミルクを与えてるんですが、それを見た次男が「ぼくもミルクのむ~」と言い出して聞かなかったので、一時期あげてましたよ~😊

うちはミルクは赤ちゃん用で薄くて美味しくないし、ミルクはお金が高いから牛乳ね!と言って牛乳を入れてました🐮(笑)

私の考えですが、別に我慢させなくていいんじゃないですかね😊イヤイヤ期も重なってこうしたいんだ‼ときいてくれない時期ですし、赤ちゃんの真似をしたいのもあると思いますし、お兄ちゃんだからダメと言っても本人は納得できないですよね。それで本人が満足するなら全然いいと思います😊

ミルクを飲むのがずっと続くわけじゃないですし、うちの次男は飲みたいと言ってたのは一時期だけで今は飲まなくなりましたよ~😊

みおまおママ

若干話がずれますが私は、一度上の子が下の子のミルクを飲みたいと言ったので飲ませてみました。でも、味が薄いと嫌がりましたよ。笑
ガマンさせることも教えるのも大事だと思いますが、上の子だってまだ小さいですし、上の子優先でいいと思います。
赤ちゃん返りがないなんて素晴らしいと思います。
うちの上の子なんてヤキモチでスゴいですよ。笑
危ないことをするのであれば教えるべきだと思いますが。
下の子をお世話できるお兄ちゃん、スゴいですね🎵
なんか、答えになってなくてスミマセン💦