

きなこ
ママじゃねえし。笑
私なら絶対に従わないです…いや従わう理由も無い。笑

すもも
うちの義母も“おばあちゃん”と呼ばせるのを嫌がってました!
でも、今6歳の長男が2歳くらいのときにはっきりと“おばあちゃん”と言うようになって
諦めがついたのか、今では自分で“おばあちゃん”と言ってます 笑
密かに息子におばあちゃんだよ!と私や旦那が言ってたのを覚えたようで良かったです\(^o^)/
なので、こっそり子供さんにおしえるのがいいと思いますよ(*^^*)

Ⓜ︎
え?意味わかんないですね!
絶対嫌です💦
旦那さん何も言ってくれないんですか⁉︎
-
なな
旦那は義母の味方なので、何を言ってもダメです(笑)
- 12月30日

バリィ
うちの義母もおばあちゃんと呼ばれるのが嫌らしいので、○○ちゃんと呼ばせます💡
さすがに○○ママは嫌ですよね💨

みは
気持ち悪いですね😂(すみません)
しかもスナックのママみたい💦
どうしてもママがいいなら、パパのママか、○○(旦那さんの名前笑)くんママはどうですか😂
それなら友達と同じだし他人っぽくていいと思います🤣

マカダミア
うちの義母もおばあちゃんと呼ばせなくないからと、必死になんて呼ばせるか考えてます😱😱それだけでもイラっとするのに〇〇ママとかはぁ?ですね!!!旦那さんから言ってもらえないんですかー??
ちなみにうちは〇〇(義母の名前)さんと呼ばせようとしてますが、旦那がはぁ?ばあちゃんだろ?とばぁちゃんと呼ばせようとしてくれてます(^^)

歯が生えてきたよ
それはうざいの極みですね😰😰😰
うちの義母は、
『なんて呼ばせたらいいかわからん〜。○○(息子)が勝手に呼ぶのを待つ!』
と、またそれはそれで意味不明なことを言ってます😅
おばあちゃんになった自覚もまだないし、まだそんな歳じゃないし〜😣って感じです…。来年50なのに😂😂
うちの母なんか、いま41ですが、息子に向かって自分のことを、『おばあ』と言ってます😂
義母って、節々でウザイですよね🤭
-
なな
義母ってなんか受け付けないですよね(笑)
- 12月30日

なつ
せめて、“〇〇ちゃん”までですね😅

退会ユーザー
ふつーにきもい笑笑
ママとか呼ばせるとか私には無理です笑笑

しょうざえもん
めんどくせー!
あっスイマセン(笑)
息子が結婚して命が繋がると言う事って当たり前なんだけど尊い子供と私自身感じてるので18歳でおばちゃんになりましたがおばちゃんと言われる幸せを感じましたよ?
ばあちゃんって言ってくれる孫ができたんだからそこはばあちゃんでいいでしょ!
ばばあは、ばばあなんだからママじゃないし(笑)
-
しょうざえもん
尊い事○
尊い子供×です!
誤字スイマセン!(;ω;)- 12月30日

さんさん
やっぱいるんですね。。😕
元姑だけかと、、無理で仕方なかったから話が出来る前に離婚しました(笑)

みゆちゆ
ママに似てるババをこっそり覚えさせてしまうのはどうでしょうか?(笑)
あれぇママって言えないんだねぇ…とかフォロー的なことを言っといて、ママはこっち!みたいな事をお子さんが言ってくれると良いですよね!(笑)
-
なな
いいですね!!おもしろい💗
- 12月30日

ゆりち
私なら「おかあさん〜ママは私だけです😀」って言っちゃいますね
コメント