※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
家族・旦那

知り合ってから結婚、出産とトントン拍子で進んで来たのですが、旦那さ…

知り合ってから結婚、出産とトントン拍子で進んで来たのですが、旦那さんのことで悩んでいます。

•結婚式直前に出会い系で女の子に連絡を取っていた
•結婚後、100万超の借金があることが発覚(貯金で返済済み)
•もうしないと言いながら内緒でまた借金をしていた(本人曰く数万円でもう返済したとのこと)

出会い系の件はショックでしたし、なぜ式直前のこのタイミングでと思いましたが、遠距離だったので寂しくさせた自分も悪かったのかもしれないと許しました。

ですが借金の件はもうしないと言いながら、繰り返したことから旦那さんのことを正直信じられなくなっています。
2度目の借金発覚は返済の遅延を知らせるハガキが自宅に届いたことで発覚しました。
結婚前の借金返済により旦那さん名義の貯金はゼロ。日々の家計もギリギリで急な出費や足りないお金は私の貯金から支払っています。
家計が厳しいことを伝え、節約しようといくら話しても「そんな小さな節約では意味がない」と取り合ってくれません。(エアコンの節約や外食、飲酒を控えるなど)
確かに額は少額かもしれません。でもこれまでのことを思うと考えを改めようとしてくれてもいいのではないかと思ってしまいます。

2人目が欲しいと話していますが、本当にこの人と一緒にやっていけるのか不安になります。
口先ばかりで行動が伴わない人と突き放し、離婚すべきなのか…
でも一緒に頑張って行きたいと思う気持ちがあるから悩んでいます。

一度失った信頼を取り戻すのはそう簡単じゃないことをわかって欲しいと思うのは無理なんでしょうか。
伝えても行動や言動に改善が見られず悲しい気持ちになります。

どうすれば上手くいくのか…
みなさんは旦那さんと上手くやっていく方法はありますか?

コメント

らすたまん

きちんと離婚を視野に入れているという事を伝えてみてはいかがですか?
私なら節約したくないなら掛け持ちしてでも働かせます(笑)

  • ゆず

    ゆず

    ご意見ありがとうございます。
    次、勝手に借金したら離婚するからね。あなたより子どもとの生活が大事だから。とはこの前伝えました。
    どれだけ心に響いているのか…
    掛け持ちでもして働かせる。それもありですね(笑)

    • 1月4日
あや

お気持ちわかります。
私の場合は一人目妊娠5ヶ月の頃、夫の80万の借金が発覚しました。貯金がほとんどなく、今も返済中です。
あと1年で完済しようと計画して、貯めていた15万を封筒から少しずつ抜いてパチンコに使っていたことが、発覚。
本気でキレました。冷静に。
私は離婚してもいいよ。と、伝え実家に帰りました。
その後迎えに来たので今回は許しましたが、次お金のトラブルがあれば、即離婚します。
ちなみに、今二人目妊娠中です。
悪阻で辛く夫に頼ることが多いですが、いざとなったら子供二人は私が育てると覚悟しているので、強気で接しています。
夫婦円満方法ではないですが、女性は覚悟が決まると行動早いと思います。

  • ゆず

    ゆず

    ご意見ありがとうございます。
    2人で決めて計画していたことを裏切られると本当に幻滅と言うか相手のことを信じられなくなりますよね。
    あやさんの決断する勇気、決断力を見習いたいです。
    私自身も今後のことを真剣に考える必要があるとあやさんのご意見で実感しました。
    何が大切か、それを守る覚悟もしっかり考えて旦那さんに接していこうと思います。

    女は、母は強しですね。

    • 1月4日
deleted user

はっきり言って、酒、金、女にだらし無い人はいつまで経っても変わらない方が多いと思います😓

それに黙って借金しといて、
返済は済んでいても反省をしているならその為の努力は必要だと思いますし。💧

  • ゆず

    ゆず

    ご意見ありがとうございます。
    ですよね…
    そうなんです。借金はもう済んだこととしても反省している態度というか、行動というかが必要ですよね。
    全くもってその通りです。やれやれです😢

    • 1月4日
ちぃ

家計簿見せるとか。

節約してこれだけお金が浮いたけど、それでもこれだけ足りてないとか。

ダブルワークしてもらうか、借金についても義実家に経済的支援してもらうとか。バレたくなきゃ働けって。

借金とかは癖になるので治すのは難しいですよ。

  • ゆず

    ゆず

    ご意見ありがとうございます。
    男性には目で見せる方が響くんですかね。
    今のところ義実家には借金のことなど言ってませんが今後の行動によっては言おうと思います。

    癖になるのが本当に怖いです。

    • 1月4日
にゃんたろう

借金は、何に使われているのでしょうか。。女性に使われているとかではないですよね??

私の友人の旦那さんが、結婚前に借金が発覚。使い道は、お買い物でした。
友人は、お給料を何に使っているか書き出し、どう返済するのか、もう一度借金したら、結婚しない。結婚してから借金したら、離婚すると約束していました。

正直、借金の内容によっては…ギャンブル等依存性の高いものなど…直らない可能性があるし、結婚はやめておいた方がいいのでは?と友人に伝えましたが、計画的に返済。
今は結婚し、すべてを友人が管理しているため、借金もせずに2人目を授かって幸せそうです。変わる男性もいるのだなと思いました。

男性は、可視化しないとわからないと思います。ゆずさんの旦那様もわかって協力してくれるといいですね。

  • ゆず

    ゆず

    ご意見ありがとうございます。
    借金は飲み会、会社の付き合いゴルフが主です。後は欲しいものがあれば後先考えずに買ったりするのでそれも原因です。クレジットで支払って期日に足りなければ借りてきて支払う…という感じで増えていったようです。
    正直バカかと思います。自分の財布事情を考えて行動することができないのが不思議でたまりません。
    結婚してからは給料など私が管理していますが、勝手に内緒で借金をしていたのでもうそうなると相手のことを信じることに疲れてきてしまいました。

    ご友人のように、私も覚悟を決めて本気で向き合って話し合うことが大切ですね。
    収支を可視化することをやってみようと思います。

    • 1月4日