※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅちゃん
子育て・グッズ

最近夜もまとまって寝るようになり、長時間眠っている赤ちゃんを起こすべきか迷っています。脱水や乾燥が心配です。どうすればいいでしょうか?

いつもお世話になってます😌

最近夜もまとまって寝てくれるようになりました。
昨日は8時45分頃に眠りについて、起きたの6時!
と言ってもまだまだ寝そうだったので6時に起こしました💦
さすがに8時頃に母乳飲んで6時まで空くと
少し心配だったので起こしました😥

今の時期脱水とかは大丈夫だとは思いますが、
乾燥とかもあるのかなと...

皆さんならこれだけ長い事寝てたら
起こしますか?起きるまで待ちますか?

コメント

りり

うちはミルクでしたがそのくらい寝てました!保健師さんには起こさなくていいよと言われましたが、小児科医にはさすがに6時間たったら飲ませた方がいいよと言われ、小児科医の言うこと聞きました😳笑
今は4ヶ月に入ったので寝るだけ寝かせてます😆

  • ふぅちゃん

    ふぅちゃん


    ありがとうございます😌
    さすがに寝過ぎですよね(*´^`)
    確かに先生の言ってる事信じたい🎵笑

    • 12月30日