![fresh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がインフルエンザにかかり、娘を実家に避難させるか、夫と一緒に帰省するかで悩んでいます。
最悪なことに、年末のこの時期に夫がインフルエンザになってしまいました(TT)
明日から私の方の実家にみんなで帰る予定でしたが、急遽 娘のみ避難させることにして私は残り、夫の看病をすることにしました(;_;)
まだ3ヶ月の娘にうつっては大変なので…
実家のみんなにはとてつもなく申し訳ない気持ちと、娘と離れるのが寂しい気持ちで入り交じっています(--;)だからと言って夫をひとり残して帰省するのはあまりにも薄情な妻ですよね?
なので、娘だけ実家に帰らせるのが最善の策と考えて決断しましたm(_ _)m
夫は 私も娘と一緒に避難してほしいと懇願してきましたが、そうはいかないですよね…。
娘はもちろんのこと私にもうつったら大変だから、避難してほしいそうです…。
父が迎えに来てくれるのですが、仕事後なのでだいぶ遅い時間にはなる気がしています(>_<)
みなさんなら、この状況ならどうしますか??
お子さんだけ避難させますか?それとも、夫をひとり残してお子さんと帰省しますか??
もうなにが一番いいのかわからなくなってきました…。
- fresh(7歳)
![あちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃぴ
自分もうつってしまったら更にもっと娘さんといれなくなるので、私なら自分も一緒に実家に帰ると思います!
旦那さんもそうして欲しいとのことなのでなお行きやすいですし。
![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^_^
大人なので夫1人残して、治ったら合流します
私だったらそうします
![MHY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MHY
私も娘と実家に帰ると思います!
![ちび➰ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび➰ず
私の旦那も今日インフルエンザ確定って言われて、一通り身の回りのことしてあげて、息子3人連れて、私も実家に避難してきましたよ(´▽`)ノ
義実家にも行かなくて良くなったので万々歳です笑っ
![ストロベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストロベリー
私なら子供と一緒に実家に帰ります!
旦那さんとはラインや電話などで連絡取って、1人じゃ無理ってなったら駆けつけるくらいで良いと思いますよ😄
お粥や、1人でも食べれそうなものを用意して水分など取りやすくしてれば充分ではないでしょうか😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は子どもと一緒に行きます(笑)
旦那も先日インフルになりましたが、大人なので具合が悪くてもある程度のことは1人でやって貰わないと困ります!
ということで先日は息子と2人で避難しましたー😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も先週旦那がインフルになりました!その日、すぐ息子と二人で実家に避難しました( ´›ω‹`)
夫はもう大人なので
自分のことは出来ると思ったので!
![ちょこびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこびす
インフルエンザにかかったことありますが、高熱や関節の痛みはあったものの、自分で動けるし日常生活に支障はありませんよ😃🙌お母さんが感染してしまったら、それこそ赤ちゃんと会えないことになると思います💧旦那さんへ水分や果物、ヨーグルトなどを買い置きしてあげといて、ああさんも実家に帰られた方がいいかなと⭐️✨
![ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろ
実家との距離にもよりますが…私だったら自分にうつったら嫌なので、旦那には悪いですが1人残して実家に避難するかもしれません。
薄情だとは思いません!
![🐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐧
よっぽど重症だったら入院になりますし、一人で自分の看病なんとかなりますよ😢ポカリなどいるもの買いこんでおけば大丈夫です😭心配ですが…
-
🐧
おととし夫のインフルの看病してたら予防接種受けてましたがバッチリ移って高熱と吐き気と関節痛と頭痛で4日ほど地獄でした😭
- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年旦那がインフルにかかり、義実家に娘と二人で10日間避難しました💦
薄情な妻なんかじゃないですよ😂
かわいそうだけど置いていきましょう😂
![ぴぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃまま
旦那は大人なので、1人で置いて行きます!
3ヶ月の娘と離れる方が可哀想です!
自分もうつったら嫌なので💦
また病院に行かないと死ぬほどヤバイくらいの容態なら残るかもしれませんが、普通に喋ったり出来るくらいなら、放って行きます(^^)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやいや、娘さんを1人実家にやる方が薄情な親だと思います😅
![みみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみい
私も昨日から実家に避難してます!
私も薄情かなと思っていたので、ちょっと気持ちが軽くなりました。
私は実家が近いので、親に頼んで朝に差し入れと洗濯して来ました。
でも私に伝染ったら子供を見る人がいないので、すぐに帰ってきました。
旦那さんが心配なのはわかりますが、大人ですし、私はやばいと思ったら救急車呼びなよって言って帰りました。
赤ちゃん優先でもいいと思いますよ。
![fresh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fresh
みなさんまとめての返信ですみません(>_<)
バタバタしましたが、わたしと娘ふたりで実家に避難しました(>_<)
夫は もう熱も下がり、携帯でゲームしたりカツ丼食べたいって言うくらい回復してきたので(^^;
少し安心しました。
食料だけ大量に買い置きして出てきました!
皆様アドバイス本当にありがとうございました!!
よいお年をお迎えください
コメント