
コメント

さー♪
私も後半入院でした💦急な入院で気持ちの整理がつかず待合室で泣いてしまいました💦💦💦
点滴ほんとに辛いですよね😵
副作用もしんどいですよね😵
でもでも❗赤ちゃんのためです!!
赤ちゃんが無事にいられるための入院です❗
応援してます❗

ちま
私も26週から切迫早産で
入院してます!😭
まだ二日目なので副作用が
かなりきついですよね💦
私は子宮頸管16ミリでいまもまだ
19ミリしかないので
先が長いです😭
-
ゆー
回答ありがとうございます!!
ほんとつらいですよね😂
動悸と手の震えがすごくてペン持つにも大変です。笑
赤ちゃんのためにがんばりましょう✊✊✊- 12月30日
-
ちま
あと2、3日したら
動悸はだいぶなれますよ!
手の震えは少し残りますが😅
そうですね♪- 12月30日
-
ゆー
慣れしかないですもん😂
頑張ります!!- 12月30日

ちょこ
私も29週から切迫早産で入院しています。点滴辛いですよね😢
乾燥もすごくて体かゆいです😭
うちの病院は37週で1度退院できます。
生期産に入れば動いて体力戻した方がいいみたいです。
はじめの1週間こすとだんだんと慣れてきますよ!
不安なことはだれかに吐き出して聞いてもらってくださいね💓
-
ゆー
回答ありがとうございます!!
ほんと辛いです😂
シャワー入るにも一苦労😱
目指すは34週って言われたのでまだまだです😨😨
ありがとうございます!!頑張ります!- 12月30日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私も33週4日から切迫早産で入院してました。24時間点滴でつながれた犬状態…無理したら張るのを繰り返して、火曜日ようやく退院出来ました。入院中は上の子供とちょっとしか会えないし、育児を旦那と親に任せっきりだったので申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、赤ちゃんのための入院なので頑張ってくださいね。

ママリ
私は二カ月入院後にそのまま出産となりました。
点滴差し替えで、腕に何も刺さってない時に「このまま逃げ出してしまおうか…」と何度も考えました。笑
夜中も看護師さんが点滴確認でくるのでその度に起きてしまったり…一度も熟睡できませんでした💦
入院中は一日が長いですが、絶対終わりはきます!頑張ってる自分をほめてあげてくださいね!私は退院したら食べたいもの、したいことを考えていました💡
-
ゆー
なにかあったら大変ですもんね😂
硬くなってくると辛いです😱😱
ほんとそー思います😂笑
寝不足続きですよね😢
でも退院してからがまた勝負です😂😂
退院したらたらふく美味しい物食べたいです!!!笑- 12月30日

ゆー
回答ありがとうございます!!
そーなんですよね😂
まずは34週って言われたのでまだまだです😱
旦那さん一人だから尚更心配です😨
頑張ります!!

mamamama
私も二人目の時に24週から37週の3ヶ月間の入院で気が狂いそうになりました😭
点滴も挿しすぎて血管もボロボロで、毎日のように針を挿されて、精神的に参りました😨
今しか出来ないゆっくり時間だと言い聞かせて、DVDみたり好きなことして、乗り越えてくださいね😣💦
今3人目妊娠中ですが、次も入院が心配でたまりません(笑)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊

ぴ
私も子宮頸管が短く、切迫早産で入院して10日目です。初めての入院で不安もありますが、ゆっくりできるのも今のうちと思ってのんびりしてます♪
お家ではひとりが心配な旦那さんと、旦那さんが苦手な猫くんのふたりで頑張ってもらってます笑
少しでも早くお家に帰れるといいですね(^^)

じゃんく
私も32週から入院して2週間たちましたが、点滴は慣れるまでが大変ですよね💦
あまりに動悸や震えが酷い場合は漢方を処方されることもあるそうですよ😃我慢しすぎもよくないので、辛かったら一度相談されてはどうでしょうか?
1日が長く感じて辛いとおもいますが、むしろ出産前のロングバケーションしてるくらいの気持ちで穏やかに過ごして、お互いに無事に出産できるといいですね(*´∇`)

みおまおママ
私も入院経験者です❗
私も、健診に行ったときにそのまま入院になりました💧
一人部屋だったし、入院は初めてだったし、お腹の赤ちゃんがどうなるかが心配で、ずっと点滴だし、不安で不安で泣いてました。
看護師さんたちに八つ当りしたり、泣きながら話を聞いてもらったり。
散々迷惑かけて、40日。予定日の1ヶ月前にようやく点滴がはずれ、はりかえしがあり入院が延びましたが、無事に退院して予定日近くにお産しました❤
辛いの分かります。
だけど、赤ちゃんにもうすぐ会えます❗
前向きに✨
腕が点滴跡だらけになりましたけど💧
-
ゆー
回答ありがとうございます!!
ほんと急で不安になりますよね😂
3、4分間隔でお腹張っててそのままにしてたら産まれちゃってるとこでした😢
まだ点滴して2日半だけど早く外れることを祈りたいです😣😣
頑張ります!ありがとうございます😆- 12月30日
ゆー
回答ありがとうございます!!
動悸と手の震えがすごくて😂
赤ちゃん元気すぎるぐらい動いてます!!笑
頑張ります!ありがとうございます🙌
さー♪
そうなんですよね💦辛いですよね😵
私は体のほてりも辛くていつもアイスノンかりてましたよ!
赤ちゃん元気ならとりあえず安心✨ママも無理せずに❗ふぁいとー😊