
コメント

ガラピ子
1歳11ヶ月差です!
ヤバいです😂😂笑
もう、イヤイヤ、ヤキモチ、赤ちゃん返りのトリプルパンチです(-_-)

ちょこむ
1歳10ヶ月差です(>_<)
新生児のときはほぼ下の子放置で上の子ずっと構ってました😅
大変なときもまぁありますが、なんとかやれてますよ😊
上の子を沢山可愛がると、上の子は下の子の事可愛がってくれるようになるみたいです(>_<)
上の子に我慢させる事も沢山あり申し訳なくなりますが…それでも成長してくれるし2人で遊んでキャッキャ笑ってるときは本当癒しです😍(笑)
下の子が3〜4ヶ月くらいまでは本当大変でしたが、あっという間に過ぎました〜(^◇^;)(笑)
-
ちゃんころママ
同じ方がいらっしゃって励みになります😭✨尊敬です。下の子放置になりそうです。
上の子沢山可愛がる事に重点置いた方が良さそうですね〜。大変な時期があっという間に過ぎたと言える日が来たなんて〜私もそうなりたいです。まだこれからなのにw
コメントありがとうございました。参考にします❤️- 12月30日

パンダ
1才8ヶ月差です😊
うちは下の子がおとなしくてよく眠る赤ちゃんだったので、上の子に充分構えたし想像よりは余裕がありました✨赤ちゃん次第かもしれませんね☺️
でも2ヶ月位から赤ちゃんの授乳拒否と上の子の食事拒否が重なってノイローゼ気味になりました💦その時期が1番辛かったです(>_<)
上の子が2歳頃から回りに流されてトイレトレーニング始めたんですが、赤ちゃんのお世話があるとなかなか難しく余計にイライラしてしまったりで早まったなぁと思っています💦
Wギャン泣きとか大変なことも沢山ありますが、1年くらい乗り切ったらかなり楽になる気がします😉❤️
育児しながらのマタニティ生活は大変ですがお身体大切に過ごして下さいね😊💕
-
ちゃんころママ
うわうわー😅授乳拒否と食事拒否にWギャン泣き⁉️⁉️⁉️
想像できませーん😭💦やっぱり戦争覚悟ですね〜。でも勇気づけられますし、1年頑張れば楽になるの言葉が希望です😆✨コメントありがとうございました。参考にします。- 12月30日
ちゃんころママ
ぎゃー‼️‼️絶対ヤバイですよね😱トリプルパンチ👊🏻ですかー⁉️うわー覚悟だわー😭💦コメントありがとうございました。とーっても参考になりました❤️