
コメント

どんぐりマンマ
上の子がそんな感じでした。下の子は全然なんで逆ですね(笑)
保育園も1歳児クラスから行ってましたが、2歳児クラスの終わりくらいまで?約2年朝は泣いてました。もう4歳なのに朝起きたらしばらく抱っこです。
今は後追いの時期でもありますし、1歳くらいになれば落ち着くんじゃないてしょうか?
でもくっついてきて可愛いですよね(♡ˊvˋ♡)
どんぐりマンマ
上の子がそんな感じでした。下の子は全然なんで逆ですね(笑)
保育園も1歳児クラスから行ってましたが、2歳児クラスの終わりくらいまで?約2年朝は泣いてました。もう4歳なのに朝起きたらしばらく抱っこです。
今は後追いの時期でもありますし、1歳くらいになれば落ち着くんじゃないてしょうか?
でもくっついてきて可愛いですよね(♡ˊvˋ♡)
「子育て・グッズ」に関する質問
このこと児童相談所に相談するのはおかしいですか? 今年1年生になった子がいてまだ通学に付き添っているのですが、同じ学年のママさんが下の子たち連れて来てて道路を走ったりしてて危ないです💦 1年生の子が長男っぽく…
育休中のママに質問です! パパはどのくらい家事育児やってますか🥹? 我が家はこんな感じです! ちなみに平日8時出勤18時帰宅、土日休みです! ・朝ごはんの準備(切るだけなど簡単に出せるもの) ・保育園の準備(長男…
幼児クラス(年少、年中、年長)について質問です! 学年少人数(10人未満)で面倒見のいい保育園か15-20人程度いる園どちらがおすすめですか? 面倒見がいいのは助かるけれど、小学校に入った時にギャップが大きいかなと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
毎日が分刻み
ありがとうございます😃
逆パターンなんですね
上の子くんは4歳で朝抱っこですか♪かわいいですね
たしかに何をしても泣き止まなかったのが、わたしが抱っこするだけでピタッと収まるのはかわいいですね♪
でも出かけられないのもこまるので、
落ち着いてくることを願いますー
参考になりました❗