※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

子どもがベビーベットの柵に頭を何度も打ち付けて腫れています。様子見で大丈夫でしょうか?

ベビーベットで寝かせているのですが、なんか物音がすると思って起きてみると、子どもが柵に何度も何度頭を打ち付けていました😭😭

少し腫れていますが、ミルクの飲みもよく今は機嫌よく過ごしています!


様子見で大丈夫ですかね?( ´^` )

コメント

クリスタルたまちゃん

ミルクを飲んで、嘔吐せずに、機嫌良く過ごしているなら、様子を見てます😊
うちの息子も、ベビーベッドの柵に頭をぶつけてたので、西松屋で柵カバーを買って来て、つけてました。

  • りん

    りん

    あれから怖かったので私の隣で寝かせたら、何事もなく朝まで寝てました(((( °_° ))))♡
    西松屋行って見てみます!!
    ありがとうございます❤

    • 12月30日
ぱるる

もし緊急性があるようでしたら、頭を打った2時間以内に嘔吐や痙攣などの症状が出るとママリの回答で見たことがあります!

今すぐ病院へとまでは思いませんが、腫れているのでしたら、月齢も浅いですし、明日病院で見て貰った方が安心だと思います✨

  • りん

    りん

    2時間なんですね!!!
    そのあとも朝まで様子見てましたが大丈夫でした!!!

    ありがとうございます( ´・ω・`)♡

    • 12月30日
ぽんすけ

心配ですし#8000?に電話して聞いてみてはいかがですか?

  • りん

    りん

    #8000の存在忘れてました( ´・ω・`)💦
    でも何事なかったのでよかったです…
    ありがとうございます( ´^` )❤

    • 12月30日
deleted user

うちの子も良く頭ぶつけてますー(´口`)本人は泣きもせず元気なんで痛くないんでしょうね💧ベビーベットの柵って1本1本細いしそんなに痛くはないんじゃないかな(><)カバーつけたりで対策すればいいと思います!

  • りん

    りん

    やっぱぶつけますよね( ´・ω・`)💦
    昨日からベビーベットにしたとこだったので、ドンドンなる音にびっくりしました😟
    カバーつけてみます!!
    ありがとうございます♡😊

    • 12月30日