※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
妊娠・出産

妊娠中甘い物食べすぎて4000グラムとかでベビたん産まれてきた方います…

妊娠中甘い物食べすぎて4000グラムとかでベビたん産まれてきた方いますか???
甘いもの欲が止まらなくて。。、気をつけなきゃなのは分かってるんですが。、
前回22週の検診で500ちょいと言われたんですが大きめなんですかね…🤔💭

コメント

ラティ

よく食べてましたが ほとんど3000無かったです🤣(予定日前なのもありますが)

ちなみに 我が子達の当時は600ぐらいでした🙌

  • うい

    うい

    あまり食べ過ぎとかも関係ないんですかね🤔
    あまりにも巨大児だと難産になるときくのでビクビクしてます…でも甘いもの食べちゃう笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時に甘いもの我慢できず、ホールケーキ1人で食べたりしてました😱笑

3300gだったのですが38週で産まれてきたので予定日までいたらどうなっていたかは分かりません🤣
ちなみに2人目は甘いものそんなに欲しなかったですが同じく38週で3650gでした🤣

まだその頃の胎児の体重は推定だし誤差が大きいと思うのでお医者さんに何も言われなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • うい

    うい

    ホールケーキを1人はすごい🤣🤣甘党さんなんですね😳♡ちなみになんのケーキホール食いしました??笑(ちょっと気になってしまいました笑)

    早めに生まれていたんですね!特に今のところはなんも言われませんでした!
    次の検診で糖の検査??があるのでそれも怖いです。。。笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

4000ジャストでした。
私の場合、果物と白米をよく食べるのでそっちの糖かなと思います。
糖負荷検査は全く問題無かったですが、アイス食べる時はシャトレーゼの糖質OFFにしたりして一応気をつけてました😂