※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりこ
子育て・グッズ

娘が寝返りをして寝相が悪くなり、うつ伏せで寝ることが心配。そのままにしても大丈夫でしょうか?心配なので仰向けに戻しているが、毎回目を覚ましてしまう。

寝返りを始めてから、娘の寝相が悪くなりました(笑)
仰向けで寝かしつけているのですが、気づいたらうつ伏せになったり、横向きになったり、壁に激突して目を覚ましたり、、(・_・;
横向きは良いのですが、うつ伏せの状態で、そのままにしておいても大丈夫でしょうか??
心配なので、仰向けに戻していたんですが、毎回目を覚ましてしまうので(>_<)

コメント

さとさと

うちも寝相悪いですー!(笑)
うつ伏せに寝てますけど、何回も戻してもまたうつ伏せになっちゃうし、ちゃんと顔の向きを自分で替えてるので、そのままにしちゃってます(*´-`)

  • ぐりこ

    ぐりこ

    そうなんです、何度戻してもすぐにクルンと回ってしまって(・_・;うつ伏せが落ち着くんですかね(^^)

    • 9月7日
  • さとさと

    さとさと

    うちは、うつ伏せ寝し始めた頃は、すぐうつ伏せになってたんですけど、近頃は仰向けだったり、横向きだったり、その時その時で寝やすい体勢があるみたいです(о´∀`о)
    ちなみに、壁にぶつからないように、毛布を丸めて壁側にひいて、クッション替わりにしてます♪

    • 9月7日
  • ぐりこ

    ぐりこ

    早速壁にタオルひいてぶつからないようにしてみました(^^)今日もうつ伏せでスヤスヤ寝てます(^^;;
    ありがとうございます(^^)

    • 9月10日
すーたん☺

仰向けに戻してもうつ伏せに戻るので、そのままにしてます!
ウチも寝相悪いです(´`:)
キックされたり、どうしたらそこに行っちゃうのか…
不思議でたまりません!

  • ぐりこ

    ぐりこ

    ほんとビックリしますよね(^^;;つい最近まで、仰向けでほとんど動かず寝てたのに。成長のひとつですかね(^^)

    • 9月7日
りっきゅん♡(❊´︶`❊)

うちもすごく寝相悪いです(´▽`)ノ笑
そんなに移動する?ってくらい私が見る度に場所や向きが変わっています(・Д・)!
うち伏で寝ていても、せこくなったら自分でぷふぁーって腕立てして息をして顔の向きを変えてまた寝だします(・ω・)ノ
うつ伏せで寝てたら心配ですよね!すごく気持ち分かります(>_<)私も最初は心配でずっとみてました☆

  • ぐりこ

    ぐりこ

    娘も寝てて急に腕立てします!そのまま寝るのですね!娘はそれで起きてしまって(・_・;寝相が悪くなってから、腕立てしたり、壁にぶつかったりで、夜起きる回数が増えてしまいました(^^;;
    もう首も強いので、心配ないですかね(^^)
    ありがとうございます!

    • 9月7日