![ma-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1月で1歳になる娘がいます。バースデーケーキを作ろうと考えています。…
1月で1歳になる娘がいます。
バースデーケーキを作ろうと考えています。
食パン、ケーキセットのようなもの、蒸しパンなどいろいろかんがえました。
生地をホットケーキミックスで作ろうと思っているのですが、赤ちゃん用とふつうに市販されているHMの違いってありますか?
まだ卵は食べさせたばかりなので卵を使わないもので作る予定です。卵なしで作っているレシピを見つけましたが大丈夫ですよね?
あとクリームですがヨーグルトが苦手なので豆腐でクリームを作ろうと思っています。豆乳はよくあると思いますが、豆腐でクリーム作った方の感想を聞きたいです。
参考にしたいのでよろしくお願いします。
- ma-mama(8歳)
コメント
![ぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶる
市販との違いは
砂糖が多いのと着色料や香料
BPのアルミニウム?などですね💦
たまに食べさせる分には問題ないですが
気になるなら赤ちゃん用が良いと思います!
ぶる
卵なしのレシピで大丈夫と思います🙆
豆腐のはわからないです💦
ma-mama
そうなんですね💦
生地もじぶんで作ろうと思います!
ありがとうございます😊