
1歳10ヶ月の娘の言葉の発達について、同じ月齢の子と比べて心配しています。他のお子様もゆっくりペースで話すことがありますか?
言葉の発達について
現在1歳10ヶ月の娘がいます。
普段は娘より小さい子や少し大きい子とあそぶのですが今日、久しぶりに同じ月齢の子と遊んだらすっごい喋ってたんです(´・_・`)
娘はまだ単語しかしゃべれず、それも15単語ぐらいです(>_<)
こちらの言ってることはよく理解してると思います。
1歳半検診では6単語ぐらいで2歳までに二語文が話せないとね〜みたいなことを言われました。
娘ぐらいゆっくりなお子様はいますか?
また、ゆっくりだったお子様はいつ頃から話せるようになりましたか(>_<)?
娘のペースというのは分かってますがあまりの差にびっくりしました😅
- ひなの(5歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは♪はじめまして。
同じ月齢の息子がいますが、うちの子もまだ単語しかしゃべれません(ˊ°_°ˋ)!
ほんと差がありますよね〜!!同じ月齢の子供がいる友達がいますが友達の子供はすらすら喋っててびっくりしました(ˊ°_°ˋ)(ˊ°_°ˋ)!

あひ。
うちの甥っ子もゆっくりさんでしたよ(=^ェ^=)普段あまりお話しないけど、大人の言ってることはしっかり分かってるって感じでした。
幼稚園入る前から少しずつ喋りはじめ、幼稚園始まったらこちらがびっくりするぐらいぺらぺら喋っていますよ( ̄▽ ̄)なので、きっと大丈夫ですよ♪
-
ひなの
お早い回答ありがとうございます🙏🏿!
うちの子も理解は出来ていると思います(>_<)
やはり、保育園や幼稚園に行きだすと話すようになるのですね(´・_・`)
楽しみにしてます💕- 9月7日

ぽりぽり2
娘も同じ月齢の子より喋りはじめるのも遅く、言葉の数も少なかったですが2歳を過ぎた頃から急激に言葉が増えてきて驚きました!
今3歳ですがこんなに煩いものか…とまた驚いてます^^;
-
ひなの
お早い回答ありがとうございます💕
2歳過ぎからですか(>_<)!いきなり喋るようになるんですかね(´・_・`)?
今も可愛いけど楽しみです☺️- 9月7日

退会ユーザー
うちも1歳10ヶ月ですがもっと喋りませんよ(^^;;
単語10個あるかないかです。
でも○○持って来てーとか、テレビつけてーとか、うちも言葉の理解はできてるので気にしてません(o^^o)
やっと最近、○○する?うん!という会話ができるようになりました笑
早くおしゃべりできるようになりたいですよねー♡
保育園行ってるとか、家族が多い子は早く喋っていたかなと思います。
うちの姪っ子ちゃんも2歳過ぎてから急に喋るようになったので、核家族ならしょうがないかなと思いますよ(o^^o)
-
ひなの
お早い回答ありがとうございます🙏🏿💕
うちの子も理解は出来ているのでそこまで気にしてなかったのですが、こんなにも差があるのかとびっくりしました(>_<)!
会話出来るの楽しみですよね☺️💓
確かに保育園行ってる子は早い気がします😅!
娘のペースを待ちたいと思います(>_<)- 9月7日

さきる
15単語も喋れるんですか!?
うちは1歳9ヵ月ですがそんなに喋れませんよ(;´・Д・`)
その代わりか、歌のレパートリーは多いのでそんなものかな~と気楽に考えてました(´・∀・`)
娘さんももしかしたら、喋るより楽しいことがいっぱいあるのかもしれませんね♪
-
ひなの
最近増えました(>_<)!
理解は出来ているのでそこまで気にしてなかったのですが、あまりの差にびっくりして😵
娘のペースを待ちたいと思います😁💓- 9月7日

とこ
ことばの教室のような仕事をしてます。
1歳〜3歳頃まではほんとに個人差が大きいです!
今まで関わってきた子どもさんも、3歳以降にたくさんお話するようになった子がいます☆
母いわく、私自身も1歳半検診は引っかかったそうです。
心配しすぎず、たくさん話しかけてあげてください(*^^*)
保育園や幼稚園に行き始めると、周りの子どもたちからもたくさん影響を受けて、いろんなことをお話してくれるようになると思いますよ(^^)♪
-
ひなの
やはりすごい個人差なのですね!
あまりの差にびっくりしてしまいました😂
理解は出来ているので、お話できるのをゆっくり待ちたいと思います(>_<)!
保育園や幼稚園なども大きく関わってきますよね😁- 9月7日
-
とこ
理解が年齢相応にできていれば大丈夫ではないかなと思いますよ☆
ご本人にお会いしたわけではないので確実なことは言えませんが(^^;;
まずは真似っこして言ってくれることばが増えるといいですね☆
まだまだ、ゆっくりでいいですよー(*^^*)- 9月7日
-
ひなの
たぶん理解は出来ていると思います!2歳前に一度役所で発達をみてもらいます(>_<)
そうですね☺️👍
気が楽になりました。ありがとうございました!- 9月7日

sousukemama
うちも上の子が、そうでした。
一歳半検診で、
これだけしか、しゃべらないの❓
ちょっと遅いな。
なんて、医者に言われ、
ショック😰
うちも理解はしてても、
しゃべらないほうで(ーー;)
3歳半まで、半年ごとに、
言葉の理解度など、
市の委託してる先生に
見てもらってました。
今現在、
5歳にもなると、いろんな内容を
おしゃべりしてますよ
😊
3歳ゴロから、ポロポロ、
しゃべり、可愛かったです😭
4歳後半になると、
ちょっとずつ、
内容も、細かい所まで、
話してくれたり(^-^)/
3歳までは、お友達と
たくさん遊ばせたり、
本たくさん、
読み聞かせしたり、
親なりに頑張りました。
プレやら、集団生活すると、
みるみる覚えますし、
本人の性格もあるので、
大丈夫ですよ😊
-
ひなの
娘も遅いね。2歳前にもう一度みせにきてください。と言われてて(>_<)
心配しないようにしてたんですが、あまりの差にびっくりしてしまいました😅
5歳ですかー!想像つかないです😂💓楽しいでしょうね😁
3歳ごろだったんですね!
私も話しかけたりいろいろしてゆっくり待ちたいと思います(>_<)
安心しました。ありがとうございます😭💓- 9月7日

♪hitomi♪
いや気にしない方が良いですよ!
うちの長男は今3歳なんですがやっとこいろんな事しゃべるようになりました!
でもオオム返しが結構あってわかってんのかい?ってなるときあります!(笑)
-
ひなの
そうですね!娘のペースでゆっくり待ちたいと思います(人•͈ᴗ•͈)
オウム返しも可愛いですね😁💕- 9月8日
-
♪hitomi♪
可愛いですけど知りたいことを聞いてるときは困っちゃいます(。>д<)
例えば今トイトレやってるんですが
『チッチとウンチしたいときはアンパンマンっていってね?』って言っても『アンパンマンアンパンマン?』とか連呼しててたまにイラッとしちゃいます(;つД`)
私が妊婦じゃなければそうは思わないんだろうけど今月出産なんてお腹は重いは苦しいわ!な時にオオム返しされると辛いときあります。・゜゜(ノД`)(笑)- 9月8日
-
ひなの
トイトレ我が家も来年しようと思ってます(´・_・`)大変そうですよね!
なるほどヽ(꒪д꒪)ノ毎日一緒だからイライラしないママはいないですよね😔私もイライラしちゃうときあります😭
出産なんですね!頑張って下さい😁💕- 9月8日
ひなの
お早い回答ありがとうございます🙏🏿
遅い方だとは思っていましたがこんなにも差があるのかとびっくりしました(>_<)
会話するの楽しみですがいまの可愛さを大事にしたいと思います!!