※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともじり
妊娠・出産

結婚式後に妊娠が発覚し、週数が分からず不安。胎嚢は確認されたが、安静が必要。大きさから週数はわからないのかについて。

こんばんは(*^◯^*)

4か月前に流産をし
流産した時はあまりショックはなく
落ち込むこともあまりなかったです。
ですが、先月に結婚式をして
終わった途端に今頃、5ヵ月だったんだなと
急に辛くなりどうしようもない気持ちになりました。
流産後1ヶ月で出血があり
流産後の生理は大量な勝手なイメージがあり
不正出血だとずっと思い気にしていませんでした。
その後もちょいちょい出血があり
またかーと思いながら過ごし
結婚式終わってしばらくして
ずっと熱が続き妊娠したときと同じ症状で
検診したところ陽性!
ビックリしました。。
ですが生理だと思ってなくて
いつ出血したか不明で
週数が分からないことが分かりました。
後日、茶オリと少し出血したため病院に行くと
正直諦めていました。
しかし胎嚢も大きくなっていて
卵黄嚢も見えました。
嬉しかったのですがやはり
週数が分からないまま安静と言われました。
週数が分からないので
ちゃんと成長してるか分からなくて
不安です。
やはり大きさでは週数は
分からないものなのでしょうか?

乱文で申し訳ありません。

コメント

☃

私も、流産の経験があります。
とてもつらい思いをされましたね。
そして妊娠おめでとうございます!
病院で週数がわからないと言われたのであれば、やはり待つしかないですね。。
9w頃までには赤ちゃんの大きさも正確に図れるようになるので、それくらいには週数も出産予定日もわかると思います。
お体大切にされてください。

  • ともじり

    ともじり

    コメントありがとうございます♥
    戻ってきてくれたと思うと
    凄く嬉しいです(*^◯^*)
    でも前回の事を考えると
    不安だらけです。
    妊娠=出産と思っていたから
    ましてや自分が…と考えるばかりで↓
    クヨクヨしててもダメと
    思うですが中々、
    うまくいかないものです↓
    今度こそは産んであげたいです♥

    だいぶ寒くなってきたので
    お体気を付けてお過ごし下さい♥

    • 9月8日
  • ☃

    私も同じです。
    今でも無事に産まれてきてくれるのか毎日心配です。
    次に病院に行く時は心拍確認できて、予定日もわかるといいですね♡

    • 9月8日
  • ともじり

    ともじり

    不安になっても仕方ないとか
    赤ちゃんに良くないって
    周りは言いますが
    そんな簡単じゃないですよね…
    心配はつきものですよね(笑)
    だって自分の子供だし。。
    明日が検診なので
    ドキドキです(T^T)

    • 9月8日
  • ☃

    明日なんですね♡
    緊張しますよね。
    無事に大きくなってくれてますように♡

    • 9月8日