※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ててこ
子育て・グッズ

離乳食後の吐き戻しについて相談です。お腹いっぱいになるまで離乳食と授乳を続けるべきか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

離乳食二回食で完母です。最近ご飯の後の授乳の後の吐き戻しが多いです…
ご飯の後、おっぱい欲しくてグズる事もないのですが、離乳食とおっぱいで、ご飯でお腹いっぱいになると覚えさせた方がいい?と聞いた事がありましておっぱいあげてます。
もう要らない‼︎と離す事もなく、普通にグピグピ飲むので飲ませたいだけあげてます。
お腹パンパンなんでしょうか(´・_・`)
皆さんどうされてますか??同じような方いますか??
いろいろ教えて頂きたいです。よろしくお願いします(^^)★

コメント

ekka☆'*;

二回食で完母です。
よく食べるので離乳食後のおっぱいは飲まないです。
欲しがらないのであげてないです。
しばらくすると眠くなっておっぱいを欲しがるのであげています。
周りもみんなそんな感じみたいです。

  • ててこ

    ててこ


    うちの子も欲しがらないので、ご飯の後のおっぱいはやめてみようかと思います。その後欲しがったらおっぱいあげる感じですよね。皆さんそうしてるんですね‼︎
    お腹パンパンで苦しかったかな(*_*)
    お返事ありがとうございます★

    • 9月7日
橘♡

離乳食食べてるならお腹いっぱいなのかもしれないですね
ご飯の量がどのくらいなのかにもよりますが、母乳、ミルク欲しがってなければあげる必要ないと思いますよ

  • ててこ

    ててこ


    離乳食はバクバク食べる方ではないですが、よく食べる時もありますし、でもほとんど半分食べるくらいです。でもその後もおっぱい欲しがる様子もないので、あげないで様子みてみようかと思います‼︎
    お返事ありがとうございます★

    • 9月7日
こつづみ

完母で10ヶ月手前に卒乳しました!うちもよく食べる子だったので、欲しがらなければあげなかったです(´◡`)ちなみに8ヶ月頃は授乳回数1日3回とかだったと思います!参考までに…

  • ててこ

    ててこ


    そんなに授乳回数少ないんですかっ⁈離乳食とおっぱいでお腹パンパンだったかもしれないですね。言われてみれば…ゲップというかウプウプしてたような(^◇^;)離乳食後は少し様子みて、また欲しがったらあげるでやってみようと思います。
    お返事ありがとうございます★

    • 9月7日