
野菜や果物を食べない子どもについての相談です。工夫して食べさせようとしていますが、難しいと感じています。他の方はどのように対応しているか教えてください。
野菜や果物、食べないってお子さんいますか?
工夫したりしてますか?
それともいつか食べるときくるだろうと信じて諦めてますか?😅
うちは基本
白米、パン、麺、ジュースしか食べず
その他私が作ったようなおかずは食べないです。
野菜や肉を刻んでうまく炒飯などにして
ばれなければ食べてくれますが、
たいていばれてしまい。
毎回炒飯も大変だしなぁと。
みなさんどうしてますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ももあんふう
うちも同じです!
炭水化物ばかりで心配です。
海苔が好きなので海苔巻きは食べてくれますが野菜はカレーに混ぜ込んだもの以外さっぱりです。
どうしたら食べてくれるんですかね( ´;ω;` )

さえみき
うちも野菜食べないです(´・ω・`)
卵に混ぜたり、レトルトで少し食べてるかなって感じです😅
もう諦めてます💧
とりあえず野菜は盛って出しますが、毎回捨てます😅

Mmama
うちも野菜と果物(バナナは食べます)食べません。
野菜は混ぜご飯にするか皿うどんやカレーの野菜しか食べません💦
今までは味噌汁やスープの野菜も食べてたのに2ヶ月くらい前から急に食べなくなりました😣

弘&勇ママ
うちもチャーハンなら食べます。。
なので、玉ねぎ・にんじん・いんげん・グリンピース・パプリカ・ブロッコリー・コーンでミックスベジタブル作って冷凍しといて、チャーハンにしてお昼にたべます。。2日に一度はチャーハン。。こっちがあきますよね。。
あとは味噌汁に入ったキノコと小松菜と白菜と玉ねぎはたべます。
最近はハンバーグとかも食べてくれなくなりました。。
でも最近納豆を食べるようになりました。。
最近はホットケーキミックスで作るパウンドケーキをお昼にだして、それにバナナとフルーツ青汁混ぜてます(^_^;)
生野菜とか絶対食べないですし、いつか食べるのかなぁ。。。
フルーツは好きなんですけどね。。でもみかんは嫌いみたいです。
ママリ。
やはり炭水化物好きですか!
普通に取り分けして食べてくれたら助かるんですがね😵