※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
妊娠・出産

36週過ぎてから体重と血圧が上昇し、足が腫れています。赤ちゃんにリンパ腫の疑いがあり、大学病院に転院。血圧は高い時に160/100から140/80に落ち着いた。病院に電話すべきでしょうか?

いつもお世話になってます😓
気になる事があります💦
36週すぎたら突然体重増加と血圧が高くなりました😓
今日は足がパンパンになってます😭
胎動はあるんですが、赤ちゃんにリンパ腫の疑いがあるとの事で大学病院に転院になりました……。
痛いとかはないんですが、妊娠中毒症が頭から離れません……。😓
病院に電話した方がいいですかね?
血圧は高い時で160代で下が100代でした。
今は落ち着いて140代で下が80代です…

コメント

シッポ

はじめまして
早めに病院に連絡したほうがいいです!
私は、妊婦健診の際、血圧が高いと指摘されて150台を超えたら夜でも病院へ連絡するように言われて、翌日仕事から帰ったら160台。
病院へ連絡して受診後即入院になりました。
まなみさんが心配されてる「妊娠中毒症(今で言う妊娠高血圧腎症)」でした。
私も自覚症状はなかったですが、一般的には、目の前がチカチカする、吐き気等があるようです。
くれぐれもムリしないようにです。

  • まなみ

    まなみ

    返信ありがとうございます💦
    病院に連絡してみようと思います💦
    ありがとうございます

    • 12月29日
ゆりこ

こんばんは☆
私も36週過ぎてから体重増加&血圧が上がり今管理入院しています!
入院の基準が病院で違うとは思いますが、高い時で160はかなり高い数値になると思います。
安静時でも140で80代は今の私もそうですが決して低くはありません💦
パンパンになっていた足も入院して2日目で落ち着き相変わらず血圧は130~140を上はうろうろしていますがそれ以上上がることなく過ごせてはいます。
重症化すると帝王切開になったり、産後の回復も悪くなったりするので早めに連絡されてみた方がいいと思います。
何より赤ちゃんが心配ですしね💦
ちなみに上が170、下が110で私が入院している病院(総合病院です)は薬を使って血圧を下げると言っていました。

出産までお互いあと少しですね* ¨̮*)/*¨̮ *)/
お互い頑張りましょう!!

  • まなみ

    まなみ

    返信ありがとうございます🙌
    ちょっと病院に連絡してみます😭

    • 12月29日