※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
妊娠・出産

妊娠後、短気が悪化して友達や上司、旦那の一言でイライラ。仕事納めの日に上司の一言でイライラ。

妊娠してからすごい短気になった気がしますw
友達や職場の上司や旦那の一言でイラっとしてしばらく引きずってしまいます(´・・`)
元々短気だったけど更に悪化してますw


今日で仕事納めだから気分よく仕事終わらせて帰ろうと思ってる矢先、上司の一言にイラっとしました😠

愚痴ですいません💦

コメント

ゆいꕤ

私もかなりそうでしたよ!歩く爆弾と旦那に言われてました🤣笑💓

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    歩く爆弾w
    私もまさにそんな感じかもしれないですw

    あまりにもイラっとしたので入金ついでにセブンでピザまん買って食べました(・∀・)wこれで少しはイラつき落ち着きそうです☺︎︎

    • 12月29日
  • ゆいꕤ

    ゆいꕤ

    ウケますその発散の仕方🤣🤣笑💓
    ホント気が立つとゆうか少しの事にイライラしますよね!今まで気にしてなかった言葉とかにも敏感になったり😬
    イライラしたら美味しい物食べて下さいね🤣❤
    仕事ファイトです🤣🤣💕

    • 12月29日
  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    食べてる時が1番幸せかもです♥w
    ピザまん美味しかったです🤗
    そして今休憩なのでじゃがりこ食べてます(・∀・)w
    ストレス発散は食べる→動くにしておきます\(^o^)/

    ありがとうございます(・∀・)
    午後も適当に頑張ります♥

    • 12月29日
 さありん

妊娠中はどうしても、色々なことに敏感になりますよね。
身体の中で大変なことが起きてるから、仕方のないことです❗

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    色々敏感になりますね💦
    「性別何で聞かないの?」
    「お腹大きくなってきたね~」
    「産休前に有給使いたいんですがって他のスタッフに言ってあるの?使うからって言っちゃダメだからね。言い方気を付けて。」

    お腹大きくなってきたってのは上司が2日に1回言ってくるんですがほぼ毎日会ってるのに何wと思ってますw

    有給使う件も上司にさっき言われたんですが、使うからなんて言ってないのに言い方気を付けてとかw

    上司にも色々言ってやりたい事あるけど(ほぼ毎日出勤時間10~15分過ぎて出勤したりとか)我慢しておきますw

    • 12月29日
くまちゃん

私も妊娠中は職場で毎日のようにイライラしてました😅笑

でも、子育て中のママさん上司に「イライラしすぎるとお腹の子に良くないからイライラしない!夜泣きの酷い子が生まれちゃうよ!」って注意されてました😱笑

周りに愚痴を聞いてくれる人がいるといいんですけどね😄

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    医療事務の仕事なんですが、患者さんに対してもイラっとしてますねw
    こっちは働く妊婦なんじゃい😠と思いながら対応してますw

    旦那やら友達やら実母にグチこぼしますがちゃんと聞いてくれるのは実母ですね(・∀・)

    • 12月29日
naa23

私もです(;ω;)
育休を終えて仕事復帰した際に
"妊娠中めっちゃ怖かった"と
職場の人に言われました(*´°`*)笑

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    今のところ怖いとは言われてないんですけど育休明けに顔怖かったとか言われそうですw

    • 12月29日
deleted user

わたしもそんな感じです( ・∇・)

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    ストレス発散が食べる事なんですが
    体重増加が気になる所なので
    気を付けないと思いつつ
    食べてます(・∀・)w

    • 12月29日