
生後24日目の赤ちゃんが、授乳後に眠りについてしまい、2時間ほど眠るか心配。授乳間隔が開きすぎているか悩んでいます。皆さんは起こすべきでしょうか?混合でミルクも飲んでいます。
生後24日目の子供がいます、
最後授乳してから覚醒してしまいグズグズで寝付けず、
3時間経ったのでちょうどいいやとおっぱい吸わせたら
5分ほどで寝付いてしまいました…起こしても起きず、
ひとまず寝かせてるのですが眠気のが強い子なので
このまま2時間とかは寝てしまうと思います😭
そうなると今おっぱい吸ったとはいえ、
そんな飲めてないと思うので間隔が開きすぎて
心配なのですが皆さんなら起こしますか😭?
ずっと眠くても寝れなくてグズグズだったので
起こすのも可哀想で…💦
混合なので前回の授乳でミルクも飲んでます!
- MAMA(7歳)
コメント

3人のママ
私ならそのままですかね🤔

ゆうま
お腹空いたら泣きますよ!
間隔はそんなに申告に考えなくて大丈夫だと思いますよ!
-
MAMA
いつもきっちり2~3時間で起きるので
今回はどうしようかと思いまして(*_*)
とりあえずこのまま寝かせてみます👏✨- 12月29日
MAMA
やっぱりそのままですかね😱💦
ひとまずそのまま寝かせてみます👏
3人のママ
お腹空いたら
起きると思いますよ😊