
コメント

とすとす
私そうでした!
鍼と漢方薬で体を立て直し、ホットヨガやよもぎ蒸しでリラックスして心を落ち着かせました。
あとは、ひきよせの法則の本読んだりしていましたよ。

ぷぅーこ
私も不妊(というか妊娠に対する旦那との考えの違い)で、自律神経失調症になりました。
辛いですよね(T-T)
もぉ、3年位 心療内科に通っています。
-
たかこ
そうなんですか(T . T)
病院は行きたくなくて。鍼灸が結構いいので続けてますが、たまーに症状出ると辛いです💦
どのように現在の妊娠に至られたんでしょうか?羨ましいです☺︎- 12月28日
-
ぷぅーこ
病院は、抵抗あるんですね💦
私は何も考えず辛い状況からとにかく早く抜け出したくて病院 通い始めました。
妊娠は2年半位の不妊治療の末、人工受精3回目で陽性反応が見れました🙂- 12月28日
-
たかこ
精神系の病院は抵抗あり、とりあえず鍼灸で治ったので、あと、考えすぎな性格もあるので、そういうところ見直したいって自分で思ってます💦辛いけど、限界とかではなく、気になるなって程度なので(T . T)
そうなんですね!ほんと羨ましいです✨体外受精を夏にし始めて陰性だったので、お休みしてます。
くぅーこさんにあやかりたいです☺︎いろいろ教えてくださりありがとうございました😊- 12月28日
たかこ
鍼は結構効果的で感動しました。・゚(´□`)゚・。
漢方やホットヨガ、よもぎ蒸しはまだしたことないです!
いいですか??3年不妊で、何でも試してるとこなんですが、たまに心折れてストレスとなります💦
ひきよせの法則の本!?それは何でしょう!?
とすとす
ストレスで冷え性に拍車がかかっていたので、ホットヨガやよもぎ蒸しで体を温めると心まで温まった感じがしてすごく良かったです。
ストレスにならない程度に試してみるのがいいかなと思います。
負担に感じる事は無理にしない方がいい気がします。
引き寄せの法則は、簡単な自己啓発みたいなものです。
ググると色々でてきますが、
『未来は自分の思った通りの事が実現する。
だからマイナスな事を考えずに、成功するイメージのみを思い描いてすごす。』
みたいな感じです。
『引き寄せの法則 妊娠』
でググると出てくるので一度読まれてみて損はないかなと思います。
私は単純なので、引き寄せの法則でモチベーションがあがり元気になりました(笑)
たかこ
いいこと聞きました!!さっそくググってみます( ´ ▽ ` )
おめぐさんはどのような過程で今の妊娠に至られたんですか?、羨ましいです!!
とすとす
私は人工受精4回して全くダメで、顕微受精に切り替えましたが卵が取れにくい体質で、採卵4回移植4回流産1回ののち妊娠に至りました💦
ストレスがひどくゴハンがあまり食べられなくなり、胃もキリキリして、イライラもひどく心療内科に行くことも考えましたが、なんとなく抵抗があって行けず。
不妊治療クリニックの漢方外来で気持ちを話した所、気分的な症状に効く漢方薬を頂きました。
服用したからといって劇的に気分が晴れたりはしませんでしたが、なんとなく気持ちが落ち着きました。
不妊治療はストレスとの戦いですよね。
私もどうストレスを取り除くか必死でした。
たかさんのストレスが少しでも解消されて、早く良い結果が出ますように。
たかこ
不妊原因はありました?質問責めすいません💦
わたしも体外受精してみましたが、卵はとれるんですが、受精卵になかなかならず、着床もせず‥でした(T . T)採卵四回💦頑張られましたね!わたしは次二回目の体外受精で顕微です!凹んでいられませんね💦わたしはあまちゃんでした💦
ストレス貯めてないつもりでも、不妊ですごく辛くなります。わかります、病院は抵抗あるし、自力で治ったこともあったので、何とか頑張りたいものです。・゚(´□`)゚・。
ストレスとの戦いです。ありがとうございます、頑張ります!!!
とすとす
いえいえ、私に答えられる事ならお答えしますよ😊
うちは旦那の精子が少ない上に運動率が悪い男性不妊でした。
でも、採卵してみてわかったのですが、私の高齢(採卵時点で38歳)のため卵子の劣化もひどくなかなか受精しなかったり、ストレスで卵が取れなかったり子宮内膜が薄かったりと、私にも原因はありました。
私も不妊治療お休みしたいなと思ったりしましたが、高齢で時間がなかったので必死に時間を詰めて治療しました。
でも、時間を詰めすぎた事が逆効果で採卵しても受精卵ゼロな事もありました。
焦りは禁物ですね💦
ちゃんと必要な時間をあけて、体と心を整える事の大切さを知りました。
たかさんも、焦らずにリラックスして過ごして下さいね。(難しいとは思いますが)
たかこ
心と体を整える、大事ですよね(T . T)今、鍼灸行ってて調子良かったはずなんですが、なんとなくまた最近出てきました‥
時間を詰めたい気持ちわかります。わたしも年齢33歳なんですが、チョコがあって年々酷くなっており、とにかく早く妊娠を!って感じです😅
でも、リラックスが大事なんですよね〜〜‥
リラックスとか、ストレス解消って今まで普通にしてきたつもりですが、難しいですね‥
でも、妊娠できてほんと羨ましいです(T ^ T)
2人目はどうやって妊活する予定ですか?また不妊治療しますか?
とすとす
2人目も不妊治療を考えていますが、もうお金がないんですよね😅
1つだけ胚盤胞を凍結しているので、その子をお迎えに行く予定はしていますが、もし着床しなかったら妊活はそこで終わりにしようと思っています。
次妊活をすると言っても、息子がいるとホットヨガやよもぎ蒸しに行けないし、なかなか時間もお金も割けないので…。
こないだ41歳になったので、年齢的にもやめ時かなと思っています。
33歳ならまだお若いですが、チョコがあると焦りますよね。
でも、ほんと焦らず!です💦
たかこ
そうなんですね、でも1人でも十分だと今は思います。1人も出来ないので、1人でもいいです(T . T)
チョコが厄介なんです💦出来れば手術とかせずに妊娠で治療したいんです💦
焦らず‥難しいですが心がけます。体調を整えることが大事ですよね。
来月二回目の体外受精の予定です。
どんなに失敗してもめげずに頑張りたいです!!!
とすとす
わかります、1人でも充分、1人でいいから欲しいって思いますよね…。
来月体外受精の予定なんですね!
とにかく体を暖めてリラックスして過ごして下さい。
しつこいですが、それに尽きます。
私はよもぎ蒸しを始めてリラックスしていた時の採卵が一番結果が良かったです。
たかさんも上手くいきますように!!
たかこ
リラックスって難しいです😭絶対に意識しちゃいます💦
でも、よもぎ蒸しとか行ってみようかと思います!
ありがとうございました😊