※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3人目不妊で、今通っている産婦人科ではタイミングまでしか無理なので体…

3人目不妊で、今通っている産婦人科ではタイミングまでしか無理なので体外受精のために紹介状を書いてもらう予定です🥺

体外受精って、何か痛いことありますか…?😭
採卵が痛いとかも聞きます…

他に体外受精するにあたってしなきゃいけない痛い検査とかあったりしますか😭?

コメント

はじめてのママリ

採卵は痛いです😓
あとは場合によっては卵管造影検査をする場合も人によって痛いと感じる方がいるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵が痛いのですね💦
    体外受精の時も卵管造影検査は必須なんでしたっけ…?🥺

    • 18分前
はじめてのママリ

採卵は麻酔あったので採卵自体はいたくなかったですが、
前後が卵がパンパンになっている感じとか
後の痛みとかがありました!
採卵後はロキソニンでなんとかなりました!

タイミングや人工授精の時にやった卵管造影のが吐くほど痛いのでなんて事なかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロキソニンでなんとかなるなら…です😭
    卵管造影もかなり痛いと聞きます😭

    • 17分前
のぞむ

わたしは低刺激採卵のところで治療しましたが、
毎回、1〜2個しかとれませんでしたが、採卵は無麻酔でも特殊な針を使ってるからかわたしは痛みはとるとき、チクッくらいであまり感じませんでした。低刺激だったので、注射も自己注射はなく、排卵を促す注射のみを病院で打ってもらっていたので良かったです。お腹がパンパンになることもなく、採卵周期に移植一緒にすることも出来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によるんですね🤔
    紹介してくれる病院が低刺激などやっていると良いのですが。。。
    初診の時に聞いてみようと思います😅

    • 17分前