
コメント

退会ユーザー
私はつかまり立ちをするようになってから1段下げました。
また、最近は身長が伸びたので1番下の段にしました。

黄緑子
うちは三段階変わりますが、つかまり立ちでひとつ下げて、よじ登ったら一番下まで下げました!
-
赤ずきん
コメントありがとうございます☆
上下の仕切りのような部分に、よじ登れそうだなーと思っていました!!落ちたら怖いですもんね〜!- 9月7日
退会ユーザー
私はつかまり立ちをするようになってから1段下げました。
また、最近は身長が伸びたので1番下の段にしました。
黄緑子
うちは三段階変わりますが、つかまり立ちでひとつ下げて、よじ登ったら一番下まで下げました!
赤ずきん
コメントありがとうございます☆
上下の仕切りのような部分に、よじ登れそうだなーと思っていました!!落ちたら怖いですもんね〜!
「ベビーベッド」に関する質問
ここ最近2週間くらい娘が、夜寝てる時にすんごく怒ったり笑ったり暴れます。 叫ぶとかではなく、〜なんだよ!とか、んもー!とか怒ったり、アハハハハ🤣って結構な大爆笑しだしたり、私と旦那の間で寝てるんですが、頭は旦…
9ヶ月の娘がベビーベッドから 落ちてしまいました。 たまたま下に大人の布団、毛布、掛け布団がおいてありその上に頭から落ちた感じです。 本人は泣きましたが涙は出てなく、声だけ泣いてました。 今現在はいつもどうりと…
星野リゾートトマムについて。 9月に星野リゾートトマムへ11か月の子を連れて旅行に行きます。 部屋はユニットバスになっており、子供を入れるのは大変とコメントがあったのでサイトを確認したところ、大浴場は年齢制限…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
赤ずきん
コメントありがとうございます☆
そうなんですね!!
下げると随分下の方になりませんか??
うちのは、オムツのパックを横に寝かせて入れる程度の低さになるんです。
退会ユーザー
1番したの段になってますが、寝かせて下ろす時に結構大変です。
怪我する前に下げた方が安心ですからね!
赤ずきん
そうですよね!
安全に使います♪