
コメント

退会ユーザー
私はつかまり立ちをするようになってから1段下げました。
また、最近は身長が伸びたので1番下の段にしました。

黄緑子
うちは三段階変わりますが、つかまり立ちでひとつ下げて、よじ登ったら一番下まで下げました!
-
赤ずきん
コメントありがとうございます☆
上下の仕切りのような部分に、よじ登れそうだなーと思っていました!!落ちたら怖いですもんね〜!- 9月7日
退会ユーザー
私はつかまり立ちをするようになってから1段下げました。
また、最近は身長が伸びたので1番下の段にしました。
黄緑子
うちは三段階変わりますが、つかまり立ちでひとつ下げて、よじ登ったら一番下まで下げました!
赤ずきん
コメントありがとうございます☆
上下の仕切りのような部分に、よじ登れそうだなーと思っていました!!落ちたら怖いですもんね〜!
「ベビーベッド」に関する質問
わたしは新生児から硬い布団で赤ちゃんを寝かせています。上げ下ろしが腰にくるため布団でねかせていました。これから安全のこと考えたらベビーベッドに変えようかと思ったのですがあんまり寝床は変えない方がいいときき…
おじいちゃんが認知症になった😢 私の事赤ちゃんだと思ってるみたいで、私が面会に行っても知らない人が来たと思ってる☺️ お孫さんは?って聞くと 先月産まれたばかりで凄く小さくて可愛い女の子、ベッドと椅子を作ってや…
高齢出産(38歳)産後もう4ヶ月、あっという間😭 母乳もやめちゃったし、夜中もミルク1回で寝てくれる。夫が週2くらいではミルクあげててくれてて、それ以外は娘はたまに明け方起きるけど、抱っこ抱っこの時間が1ヶ月ちょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
赤ずきん
コメントありがとうございます☆
そうなんですね!!
下げると随分下の方になりませんか??
うちのは、オムツのパックを横に寝かせて入れる程度の低さになるんです。
退会ユーザー
1番したの段になってますが、寝かせて下ろす時に結構大変です。
怪我する前に下げた方が安心ですからね!
赤ずきん
そうですよね!
安全に使います♪