
近所の産婦人科でタイミング指導と卵胞チェックを受けたいと考えていますが、平日に説明を受けることが良いと言われました。まだ不妊とは決まっていない状況で、皆さんは排卵日に連続して休みを取っていますか?
仕事しながら卵胞チェックをしてもらってる方に質問です。
基礎体温が最近ガタガタになってきてしまったのと、排卵検査薬が薄い陽性にしかならなかったので不安になり、近所の産婦人科を調べ、タイミング指導と卵胞チェックをしてもらいたいと伝えました。
そうしたら、不妊治療は1度平日に専門医がいる時に来てもらって説明を受けてもらった方がいい、その後に土曜日とか仕事がお休みの日に来るように予定を立てるようにする感じがいいと思う、と言われました。
まだ二周期目で不妊と決まった訳では無いですが、説明は受けた方が良いですかね?
私としては排卵前に診察してもらいタイミングを指示してもらえたら、と思ったのですが、皆さん排卵日付近は連続してお休み取っていますか?
- なつみ
コメント

あんちゃん
説明は必要なんじゃないでしょうか?
最初の卵胞チェックの時点では頻繁に通うことはないですよ。タイミング指導では大体の排卵前に来て大きさをチェックして、大きければその日に排卵させる注射で確実にタイミング合わせます。何度も通ってみて今日あたり排卵しそうだよってゆうアバウトな治療にはならないと思います。医師も何人も見るのでそういった指導はできないと思われます。
そういった説明もあるかと思いますが、排卵してない場合や育ってない可能性もあります。いずれにしろ一度受診してみてください。ちなみに、生理中に行ったほうがスムーズですよ!

ママリ
私はタイミングの時は、生理12日か13日目に予約を取って卵胞チェック→排卵(20ミリ目安)がまだなら、あと1度くらい卵胞チェックをしに行きました。
何回かタイミングをした後は確実に排卵させるようにhcgをうちました💉
それも18ミリを超えれば1度目の卵胞チェックでもうってもらえました。
なのでタイミング時は二回くらいの通院でした(^^)
-
なつみ
コメントありがとうございます!!
とても分かりやすいです🙋❤
ぶたまんさんは病院に通ってから何周期目で授かりましたか?❤- 12月28日
-
ママリ
私はまだ授かってないんです😔ごめんなさい…
- 12月28日
-
なつみ
失礼しました💦 でも通院されてるなら排卵のタイミングが分かってタイミングとれてるので良いですね❤ 私も通院検討してみます!!
- 12月28日
-
ママリ
全然大丈夫です(^^)
我が家は通院1年半ですが重度の男性不妊で顕微してます。
なつさんはまだ妊活始めたばかりならこれからですね^_^
タイミングなら普通の婦人科でもみてくれていい気がしますが…- 12月28日
-
なつみ
そうなんですね😖 お互い赤ちゃんきてくれるといいですね❤ ぶたまんお優しいのできっと優しいママの元へ赤ちゃん来てくれます❤🙋
はい、とりあえず半年は自分でタイミングとるか、すぐにタイミング指導してもらうか迷ってます😅
普通の産婦人科で、不妊専門のお医者さんが水曜日の午後しかいないそうなんです💦- 12月28日
-
ママリ
ありがとうございます😊
お仕事されてると通院も負担になりますよね💦
私もフルで仕事してるので、最初は通院躊躇しました😣
私も1年くらいは生理終わってタイミングしてました。
気楽に楽しんでたら絶対ベビちゃんきますよ❤️
お互い絶対ママになりましょうね☺️- 12月28日
-
なつみ
すみません書いたり消したりしていたらさんを間違えて消してしまってました😅
ですね😅 確かに仕事に家事に通院ってなると、それもストレスになるかもしれないですね😅
考えすぎちゃダメだと思いつつ、考えてしまい...(笑)気楽に(*ˊ˘ˋ*)♪重要ですね!!
はい、絶対ままになりましょうね!!!❤- 12月28日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
全然気にしないので大丈夫ですよ🙆
また何か参考に慣れることがあれば質問くださいね(^^)
私は関東在住ですが、だいぶ寒くなってきました☃️
なつさんも風邪ひかないようにして、たのしんで妊活してくださいね❤️- 12月28日

ひよこmama☺︎
私は不妊治療専門の病院で診てもらってましたので
特に仕事が休みの日とか土曜とかそのような指定はなく、
生理周期に合わして病院に行く日にちを指定されて行ってました。
休みに合わしたりすると自分がこれぐらいに排卵だと思ってても
ズレてる時もあるので…
ちなみに出勤前や後にいける時間帯のやってる病院に行ってました。
-
なつみ
アドバイスありがとうございます!
仕事が休みの日って指定したのは自分で😖
異動したばかりなので、なかなか休みとりにくくて💦
時間帯も大切ですよね。。- 12月28日
なつみ
アドバイスありがとうございます!
なるほど注射もそういうタイミングでやるんですね!
生理中に行ってみようと思います。
あんちゃん
土曜というのはお仕事のことで、病院が気を使ってくれたんですかね?土曜に調整できるように、ピルで生理周期を整えることもできるんだと思いますよ!不妊治療は奥深いので、いろいろ知識も増えてきます!そして、早く赤ちゃんが欲しいのにもどかしいくらいに進むのも遅いです(。•́_ก̀。)早くなつさんのもとに赤ちゃんきてくれるといいですね!