
コメント

ree
私も今まで二度不正出血があり不安なので必ず婦人科受診してました。
どちらもホルモンバランスの乱れで卵の成長が悪く剥がれ落ちて出血してるとの事でした。
念のため通っているクリニックで相談された方がよろしいかと思います(^_^)

✴︎あーちゃん✴︎
私もずっと高温期の不正出血に悩まされました。なんの出血か分からず黄体ホルモンを補充しても量は減った気がしましたが不正出血は変わらずありました。先生もなんでかなーでもホルモンも特に問題ないしあんまり気にしなくていいよと言われていました。特に良くならないまま妊娠した月は不正出血は無かったです。なんだったのでしょうか?不正出血している間は妊娠も希望していたため不安で不安で仕方がありませんでした😭お気持ち分かります😢
-
イチゴミルク
お返事ありがとうございます(T_T)
私の場合は今低温期ですが、おりものに混ざって血が少量出ています。
生理じゃないのに血が出ると不安ですよね(T_T)
私は20代の頃から時々不正出血はあったのですが、最近は年齢からか、よく不正出血するようになってしまい・・
まだ子どもがいなくて、一人でも良いので授かりたいのですが、きちんと授かる事が出来るのか不安です(T_T)
不正出血していても授かれたんですね(*´ω`*)なんか勇気を貰えます(*^_^*)
ありがとうございます(*´ω`*)- 12月28日
-
✴︎あーちゃん✴︎
私も不正出血は27歳から始まりました😭生理以外で血が出るとなんだかずっと血が出てる感じですもんね💧
こんなんで授かれるのか…と私も通院しながら不安でしか無かったです😢
原因が分かると良いのですが…
応援しています‼︎- 12月28日
-
イチゴミルク
同じですね(((^_^;)
でも授かれたと聞いて頑張れそうです(*^_^*)今まで先生に聞いたらホルモンバランスと年齢のせいと言われたんですが、不安になりますよね💧
ありがとうございます(*´ω`*)
頑張ります(*^^*)- 12月28日

キティ
はじめまして。私も生理が終わって一週間後とかに不正出血があって不安になって婦人科受診したら、やっぱりホルモンのバランスが悪いのと、ストレスが溜まってるからって言われちゃいました。まぁ更年期に差し掛かってるからかなぁって自分自身では思ってます。
-
イチゴミルク
はじめまして。お返事ありがとうございます(*´ω`*)
不正出血になる方結構多いんですね。
マキさんも更年期にさしかかる年なんですか?生理でもないのに血が出ると心配になりますよね💧
マキさんは不妊治療してるんですかね?ホルモンバランスって自分でコントロール出来たらいいのに~ですよね。- 12月28日
-
キティ
はい、イチゴミルクさんより、2歳年上です。泣。
不妊治療は2年目です。40歳で再婚して今まで、2回妊娠してるけど、両方とも稽留流産してしまい、今妊活中です。- 12月28日
-
イチゴミルク
年齢の事聞いてしまいごめんなさい(((^_^;)でも一緒に頑張っておられる方がいて私も嬉しいです。なかなか上手くいかない事も多いですが、授かれるようにお互いに頑張りましょう(*^_^*)
- 12月28日
-
キティ
いいえ。不妊治療は体外受精されるんですか❓私は今人工受精治療中です
- 12月28日
-
イチゴミルク
私は人工受精九回しても授からず、体外受精にステップアップしました。
卵胞が育ちにくいのでまだ凍結をふたつしていて、移植はまだしてません(((^_^;)なかなか上手くいかないんです(((^_^;)- 12月28日
-
キティ
そうなんですね。私も人工受精3回目ダメでした。体外受精は今のところ考えてませんがもっと若かったらって思います。お互い頑張りましょうね
- 12月28日
-
イチゴミルク
マキさんも頑張ってチャレンジしてるんですね(*´ω`*)
そうですねお互い我が子に会えるように頑張りましょう。- 12月28日
イチゴミルク
早速のお返事ありがとうございます。
私も不妊治療でいつもクリニックには通っていてつい先日月曜日にもクリニックに行ってエコーもしてきました。先生はみてもなんにも言われず、その次の日から少量の出血をしています。
エコーでみた時に左の卵巣が腫れていて卵胞のカス?みたいなのが4㎝あると言われました。それが剥がれ落ちているのかな~(((^_^;)
年末で明日からクリニックがおやすみに入るので、年始にまだ出血してるようなら行ってみたいと思います(((^_^;)