

退会ユーザー
十分だと思いますよ😃
うちの子3ヵ月以降から5~8㌘の増加ですが、検診ではしてきされたことないです❗️

みーmama
成長曲線におさまっていて増えているなら大丈夫だそうです🙆♀️
うちも最近はそのくらいしか増えないですよ!もうすぐ離乳食も始まりますし、様子見で良いかと思ってます💖

れあまま
この時期は1〜2ヶ月などに比べると運動する量も増えるので体重はそんなに増えないですよ♪
退会ユーザー
十分だと思いますよ😃
うちの子3ヵ月以降から5~8㌘の増加ですが、検診ではしてきされたことないです❗️
みーmama
成長曲線におさまっていて増えているなら大丈夫だそうです🙆♀️
うちも最近はそのくらいしか増えないですよ!もうすぐ離乳食も始まりますし、様子見で良いかと思ってます💖
れあまま
この時期は1〜2ヶ月などに比べると運動する量も増えるので体重はそんなに増えないですよ♪
「混合」に関する質問
完母→混合への移行について 生後3週間までは混合で育てていましたが、乳頭混乱で拒否ぎみになった為、そこから一時的に哺乳瓶を断ち、今は完母で育てています。 完母だと人に預けることができない為、今後は混合にしてい…
母乳で頑張りたいという気持ちが 少しでもあるならやめない方いいですよね、、 早く離乳食始まって母乳回数減らしたいと 思ってしまいます😭3ヶ月なるのにおっぱいに 傷出来そうな不器用私だけですよね…… 何で治ったと思…
新生児のガス溜まりについて質問です。 生後2週間の赤ちゃんなのですが、生まれた時からゲップをするのが苦手で吐き戻しも多いです。 最近踏ん張るようにギャン泣きする事が多く、夜の時間帯が多いので少し早い黄昏泣きか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント