※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HAL
子育て・グッズ

母乳が出にくくて困っています。どうしたらよいでしょうか?

母乳が全然出てなかったみたいです…。体重の増えも悪いし、最近は咥えても唸ってばっかり。終いにはすぐ離してしまう。こんな状況でした(p_-)
今何気無く自分しぼってみたけど、全然出て来ませんでした💦ショックすぎます。。母乳がよく出るようになるにはどうしたらいいですか?

コメント

ゆあかりまま

お餅食べるといいよと母に言われました!

  • HAL

    HAL

    コメントありがとうございます。
    お餅買ってみようかな(p_-)

    • 12月28日
チッチ!!

出来るだけ、4時間あけられたらいいと思います!
3ヶ月の時に3〜4時間あけられるようにって指導を受けました!頻回授乳という名の遊び飲みで(−_−;)
構ってちゃんが多いから、すぐにおっぱいじゃないって言われました!一通り何をしても30分から1時間泣くのであればあげるくらいの気持ちで!
確かに、いう事きいてやってたら乳腺炎にも2度とならないようになったし離乳食も食いつきもよくなったし、夜間断乳ほしましたが…離乳食食べないが為に断乳する必要もなかったですし!
自分の時間も出来るし!
メリットだらけですよ!

  • HAL

    HAL

    そうなんですね…
    おっぱいしないとなると、どうやってグズグズを乗り切ればいいんだろうと不安ですが、今日から早速四時間にチャレンジしてみます。

    • 12月28日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    おもちゃであやす、手遊び歌など抱っこしてユラユラしたり!
    オムツみて寒くないか暑くないか熱などもないか、お腹も張ってないかなども確認してあげる事もたくさんありますしね>_<

    • 12月28日
  • HAL

    HAL

    わかりました!頑張ります!
    色々ありがとうございました😊

    • 12月28日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    あと、不安でスキンシップとると更にギャン泣きの元でヒートアップしますから気を付けて
    ドーンとかまえてください>_<

    • 12月28日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    時間があいたらおっぱいが張ってしまうことがあれば飲みやすいように、軽くおっぱいを柔らかくしてから授乳してあげてくださいね^o^

    • 12月28日
  • HAL

    HAL

    ドキドキします(笑)
    まさにしてしまいそうってところのご忠告でした(笑)

    はい!頑張ります!

    • 12月28日
みー

母乳も人それぞれ出やすい体質
あまり出ない体質とあるようです😭😭
ちなみに私は出ない体質です…。
2ヶ月の頃から、体重の増えが悪く
赤ちゃんのためと割りきって混合に
しました。
今月末で5ヶ月ですが、今はもう
ほぼ完ミです。
まだ小ぶりですが、順調に体重は増えて
きており、夜もよく寝てくれます!

  • HAL

    HAL

    コメントありがとうございます。
    産後は張ってばかりで搾乳したりしてたので、出る人間だと思ってました💦
    寝る前だけミルクにしていたんですが、これからは日中も増やしてみようかな、、と。
    来月から離乳食を早速始めようと思いました💦

    • 12月28日
  • みー

    みー

    私も最初は夜も寝れないくらい
    カチカチに張って、片方飲んでいるときに
    もう片方から飛び出ていたのですが
    日に日に張らなくなってきて
    吸ってもらってから張ってくるような
    感じでした😢😢
    お米、お餅、ラズベリーリーフティ
    水をたくさん飲むなど試しましたが
    結局、今にいたります💦💦
    私も来月から離乳食始めます!!
    たくさん食べてくれるといいですよね😭
    お互い頑張りましょう!!

    • 12月28日
  • HAL

    HAL

    張らなくなったのは差し乳になったからだ、と勝手に解釈してました💦

    ハーブティもいいと聞くのでためしてみようかなと思います。

    たくさん食べて欲しいです(ノД`)
    今は離乳食スプーンを口に入れて、スムーズに食べれるように練習してます!

    • 12月28日
  • みー

    みー

    ホントに同じくです。笑
    私もこれが噂の差し乳か!!と
    思っていたのですが…。
    ハーブティは気分も休まるので
    ぜひ試して見てください👍
    他の方のコメントを拝見したのですが
    我が子もHALさんのお子さまと
    同じで今、6200g前後です。
    周りのお子さんがむっちむちなのを見ると
    むちむちではありますが、まだまだ
    細いな~と感じてしまいます😢

    うちの子もスプーンで白湯やミルク
    あげてますが口から垂れ流しで
    スプーンだけカミカミ楽しそうです。笑

    • 12月28日
  • HAL

    HAL

    返信を別にしてしまいました💦読んでください(><)

    • 12月28日
  • みー

    みー

    ですよね!全然むちむちじゃないですよね。
    SNSでちぎりパンのようにむちむちの腕
    などをみて羨ましく思うかぎりです(;_;)笑

    私も安心しました!!頑張りましょう✨

    • 12月28日
ママぱん

水分は取ってますか?最低でも2リットル飲んだ方がいいですよ。あとはやはり食事ですかね。根菜類と白米がいいみたいですよ。

  • HAL

    HAL

    コメントありがとうございます。

    水分!全然取ってなかったです💦
    妊娠中は毎日2リットル飲んでたんですけどね…
    白米根菜は大好きでよく食べてます!
    水頑張って飲みます!

    • 12月28日
チッチ!!

そろそろ体重って落ち着いていくので、減っていなければ大丈夫です!
白米、最高だと思います!
ちなみに、頻回授乳してませんか?

  • HAL

    HAL

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    安心しました。
    ダイエットしたくて、白米の量減らしてました💦
    それも関係ありますかね?
    頻回授乳してる気がします💦
    グズったらとりあえずおっぱいあげてました(*_*)

    • 12月28日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    頻回授乳がダメにしてると思いますよ!愚図っておっぱいの月齢は過ぎてます!
    しっかり時間の間隔をあけましょう!
    飲む時に飲みましょうと!
    頻回授乳すると、母乳も上手く作られないですよ!追いつかないといいますか…!
    新生児とかに愚図っておっぱいは、1回では飲めないので上手く吸える飲める為にやってるので!
    離乳食を始めるにあたって、頻回授乳は泣けばおっぱい貰えると思い食べない事もあります!
    飲む時に飲む、食べる時に食べるって習慣付けもしやすくなると思います!

    • 12月28日
  • HAL

    HAL

    なるほど…
    ちなみにどのくらい時間を空ければいいですか?

    • 12月28日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    下に返信しました!
    すみません!

    • 12月28日
ゆんゆん

お水3リットルと根菜、お米、アモーマのミルクアップブレンドを飲んだりして完母になりましたよ(^^)

  • HAL

    HAL

    コメントありがとうございます。
    お水全然飲んでなかったので、今日からまた飲むようにします!!
    ミルクアップブレンドは薬局で買えますか??

    • 12月28日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    薬局ではないかもしれません!ネットでアモーマホームページから買うか、赤ちゃん本舗か、新品未開封をメルカリで見かけたこともありますよ(^^)

    • 12月28日
  • HAL

    HAL

    ありがとうございます!
    調べてみます(><)

    • 12月28日
HAL

一緒ですね(笑)
下手にネットを利用し過ぎて、わかった気になっていました💦
全然むちむちしてないです(*_*)赤ちゃんてみんなむちむちしてると思ってたので。。

同じ方がいて、本当に安心しました。。頑張りましょうね!!