
妊娠中のヘアカラーについて不安があり、ツワリや染料の影響も気になる。産後は忙しくなるので、今のうちに我慢しようか迷っている。
皆さんは、妊娠中ヘアカラーはしましたか?
いま、6カ月で、3カ月くらいのときに、美容院に行って、妊娠中のヘアカラーについて大丈夫か聞くと、大丈夫とも言い切れないし、お客様の判断に任せますとのことで、そのときはしました。
いつもならそろそろヘアカラーをしたいけれど、、今更ながら、やはり、妊娠中にはあまりよくないのかな?と不安な気持ちも出てきて。
産むまでガマンしようか迷い中です。
産んだら、ヘアカラーになんか行く暇ないんでしょうけどね(>人<;)
妊娠中のヘアカラーはダメと言うのは、ツワリのある方はにおいがきつかったりずっと座ってるのが大変だからやめた方がいいという解釈でしたが、ネットなど、見ていると、染料が毛穴から吸収されて、赤ちゃんにいくとかも書いていたりするし…
- かおんママ(9歳, 13歳)
コメント

うさぎ
私は何も気にせずカラーお願いしてましたよー!
問題無く産まれてきて元気です(*^^*)
気にしなくて大丈夫だと思いますよ♪

あむ
セルフで2ヶ月に一度染めてます。
私は何も問題なく染められてますが、
妊娠中は肌が過敏になってたりして頭皮が荒れやすいのでなるべく控えた方がいいと聞きました。
赤ちゃんへの影響はほぼ無いと思いますよ!
心配なら頭皮から何ミリか離して塗布してもらったりするといいかと思います。
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
確かに妊娠中は体の状態が変わりますもんね〜。
肌に触れないように染めてもらうとは思いつきませんでした(^^;;
アドバイスありがとうございます♩- 9月7日

₂₅
美容院で妊娠してますとゆったら
きつくないカラー剤使ってくれましたよ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾
大丈夫なのかきいたら大丈夫って言われました〜₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
きつくないカラー剤とかあるんですね〜(´▽`)ノ
一度聞いてみます〜(´▽`)ノ- 9月7日

こねぱん
私はしませんでした!
大丈夫とも言い切れないなら私はしませんかね(;∇;)
実際問題どっちか素人の私達ではわかりませんし、しないに越したことはないかなーと思ってしてません!!
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
こねぱんさんはしなかったんですね、産んでからカラーに行ける機会は作れましたか?
わたしは何もないならしたいけれど、確かにしないにこしたことはないのかもしれませんねヽ(´o`;- 9月7日
-
こねぱん
産んでからカットは行きましたが、カラーは行ってませんʕ•ٹ•ʔ
カラー剤何使ってるかで変わると言われたので、信用できるところでカラー剤買って自分で染めましたʕ•ٹ•ʔ♡- 9月7日
-
かおんママ
そぅですかぁ〜(^_^)
やはり産んでからは、美容院でカラーまですると時間も長いし、、(^^;;ですよね〜- 9月8日

モグモグmam
あたしはダブルカラーもしてますw
妊娠中もぉブリーチも三、四回してますが、毛穴から胎児にってゆうのは明確になってないみたいですし、張ったりしやすいのでオススメはしないみたいですよ?
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
はったりしやすいのは初めて聞きました!
ブリーチもしたんですね!- 9月7日
-
モグモグmam
奇抜な髪色が辞めれず
ずっと抜き続けてます( ̄▽ ̄;)w
お恥ずかしい限りです(›´-`‹)w- 9月7日
-
かおんママ
そぅですかぁ♩
でもそんなに脱色しても、特に影響はなかったんですね⁈^_^)- 9月8日
-
モグモグmam
全然大丈夫ですよ♥
順調に育ってます´³`)ノ~♡- 9月8日

そば
いつも通っている美容師さんに聞いたところ赤ちゃんに影響はないと仰っていました。
私は妊娠9ヶ月ですがついこの間カラーとカットに行きましたよ✨
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
美容院に行くだけでリフレッシュになりますし、産む前に、行ってこようかな〜(´▽`)ノと、思ってきました。
そばさんの行った美容院は影響ないとはっきりおしゃったんですね^_^- 9月7日

clover(*´∀`)
妊娠中自分でしましたが匂いがダメで8ヶ月入ったぐらいに美容院でカットとカラーして貰いました😃
妊娠してる事は言いましたよ😄
市販のよりは匂いもなく大丈夫でした💕
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
皆さん結構ヘアカラーされてるんですね〜(´▽`)ノ
匂いの少ないやつがあるかきいてみます♩- 9月7日

ぽちこ
恐らく、昔はヘアカラー剤が強かった為、染みたり液が胎児に良くなかったりしたのではないでしょうか?
私は8ヶ月まで1.5ヶ月に1度程度で、リタッチや全体カラーをしていましたが染みたりするようなことなかったですよ☆予約時にオーガニックカラー剤があればそちらを使ったり、なるべく優しい成分のカラー剤にしてもらったり…
肌が敏感になる方もいらっしゃいますからね(><)
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
昔はあまりよくなかったのですかね?
まめにヘアカラーされていたんですね〜★
オーガニックカラーがらあれば、それでしてみます♩- 9月7日

ぽにょこ
悪阻が落ち着いて6ヶ月頃にカラーしました!!市販のものより匂いもキツくなかったし、カラー後も頭皮の痒みとか肌荒れもなかったです!
ただそればかりは人によりけりなので、もし心配なようならされない方が無難かもしれませんね😢💓
-
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
肌への影響は人によりけりですもんね〜(>人<;)
美容院できれいにして、産むまえにリフレッシュしたいです(^_^)- 9月7日
かおんママ
お返事ありがとうございます♩
カラーしたからって、赤ちゃんがどうかなりましたとか聞いたことないですもんね(^^;;
絶対にダメなものは産科でも教えられるはずですよね^_^