
産後2週間で高血圧になり、病院から薬を勧められましたが、夫が出張中で動けません。血圧が高い理由が知りたいです。妊娠中は高めでしたが、特に指示はありませんでした。
産後2週間過ぎたのですが血圧が高血圧です💦
病院に問い合わせたら薬飲んだ方が良いとなりましたが今日は夫が出張で夜も遅い為、家から動けません。160/105超えたら救急でも良いので病院に来て下さいと言われています。脳が心配だからと聞いてさっきからめっちゃ怖いです😰
私の朝血圧 145/101 155/103 143/101でした🤯
何でこんなに血圧上がってるのですかね?
妊娠中も少し高めでしたが薬を飲むまでなくて、家でも血圧測るような指示もなくやってこれたのに。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
産後血圧上がって月1で、病院いってます。
出産してからです。寝不足や、育児が原因みたいです。。
私もショックでしたが、
病院の指示に従った方がいいです。
146の102とかありました。ひどいときです

まま
疲れてると上がりやすいですよ😭
-
はじめてのママリ🔰
すごい疲れてるかもしれません…赤ちゃんがよく泣く子でして😭- 6月25日
はじめてのママリ🔰
病院通われてるのですね💦
寝不足や育児…避けられないから対処は難しいですよね🥺
お気持ち分かります…すごくショックですよね。今の血圧の状態が続いてるのなら、明日受診となってますが夜に上がるようなら救急と言われたのでその通りにしようと思います。夫を待っている間、自分が倒れたらどうしようと怖いです…