※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがミルクを卒業したいが、夜中に泣いて寝付けない。旦那も手伝ってくれるが、うまくいかず2日で諦めた。卒業したいが方法がわからず困っている。

あとすこしで11ヶ月で離乳食もよく食べるので
ミルクを卒業するために最近がんばっているんですが
ミルクはもう日中は飲んでいなく夜、泣いた時に
160を2.3回ほどあげていました!
この間卒業しよう!ときめがんばったのですが
旦那も夜ほぼいないのと居て抱っこなどしてくれても
旦那だと泣き止まなく夜寝付いてから夜中起きそっから朝方までギャン泣きしてすこし寝てぐずぐず泣いてまたギャン泣きしての繰り返しを2日されさすがにしんどくなり
2日で断念してしまいました…

でもやはりいつかは卒業するものだし
今日からまた頑張ろう!と思うのですが
何かいい方法ありますか?😭
ちなみにその2日間
抱っこしてもだめ、お水あげてもだめ、お腹に乗せて落ち着かせるのもだめでした…

コメント

リラックマーくん

まだ11ヶ月なら焦る必要ないんじゃないでしょうか?

うちは1歳になってからやめましたよ☺

  • ゆず

    ゆず

    息子もそこまでミルクを欲しがってないしなあと思うのと
    離乳食をかなり食べてるので検診の時にフォローアップに変えてもいいよ〜と言われたのでこのまんまやめていいかなあと思っています😂

    ほんとは一歳まで上げるつもりでいたんですが😂

    • 12月28日