
クリスマスに、義実家から娘にプレゼントを頂きました。義父→ぬいぐるみ…
クリスマスに、
義実家から娘にプレゼントを頂きました。
義父→ぬいぐるみ
義母→おもちゃ
義姉→服
というかんじで、たくさん頂きました🙏🏻
(義姉は実家住まいです。)
プレゼントくれるだけでも嬉しいのに、
1人1人からくれるなんて、と、
とても有難く驚いたんですが、
義姉は、私にもプレゼントをくれました😭
クリスマスプレゼントってお返しとかするものじゃないとは思いますが、私も義姉になんかあげたいなーと思い(遅れた🎄プレゼントとしてでもいいので)
ただ、プレゼントは義父母からも(娘にですが)貰ってるのに、義姉にだけなんか渡すのはどうなのかなーとも思っていて、、😫
今考えているのは、
「この前プレゼントいっぱい頂いたので〜」
とかいうかんじで、みんなに
お菓子かケーキみたいなの持って行って、
その時に、
「私にもプレゼントくれたので、これお姉ちゃんに、、」
というかんじで何かプレゼントを持って行くのって変でしょうか??
家が近いのでいつでも行けるのですが、
年内に行くとしたら義姉とは直接は会えなくて、お正月に行く時は義姉もいます。
こういう場合、どうすべきでしょうか💦
何かアドバイスをいただきたいです💦
文章おかしくて、
わかりにくかったらすみません🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆい
それでいいと思いますよ☺🎶
優しい義理家族さんですね♡♡

あまじ
完璧だと思います❗
素敵な義理のご家族に素敵なお嫁さんで
心暖まります❗
-
はじめてのママリ🔰
えーそんなそんな😭
そのように言って頂き恐れ多いです😭🙏🏻
このようにしようかと思います😌✨
ありがとうございます💓- 12月28日

ままりん
それでいいと思います^^*プレゼント送りあえる関係素敵ですね♡ほっこり♡
-
はじめてのママリ🔰
義実家には良くしてもらって感謝です😭
このようにしようかと思います☺️✨
ありがとうございます💓- 12月28日

あや
みんなにはケーキ、お姉さんにはプレゼントプラスで良いと思います😊新年に渡すと良いですね🎶
-
はじめてのママリ🔰
いつ渡そうかとも思っていたので、そのように聞けてありがたいです🙏🏻
新年に渡すことにします☺️✨
ありがとうございます💓- 12月28日
はじめてのママリ🔰
よかったです😌
このようにしようかと思います✨
義実家に感謝しないとですね😭
ありがとうございます💓