3ヶ月半の赤ちゃんの授乳回数について相談です。夜はミルクで寝かしつけ、昼間は1時間半~2時間で10回ほど授乳。体重が7㌔超えているので、ミルクを足して授乳回数を減らすべきか悩んでいます。
3ヶ月半の授乳回数について教えてください(;´Д`)
夜寝かしつけだけミルクの混合です。
夜寝てから朝まで起きません。
ただ、昼間の授乳が1時間半~2時間しかもたず1日ひどいと10回とかあります(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
大き目で3ヶ月半なのに7㌔越えてます…。
ミルクを足して回数を減らした方がいいんでしょうか…?
同じくらいのお子さんをお持ちの方1日の授乳回数を教えてください(´-ω-`)
- ゆーちゃん♡(7歳, 9歳)
コメント
なかまき
今日で4ヶ月になりました。
うちも哺乳瓶に慣れるためにと1日1回ミルクを飲んだり飲まなかったりですが、1日10回くらい授乳してますよ。
うちの場合は夜中も2~3時間おきなので、日中だけて考えるともう少し少ないですけど。
体重もしっかりありますし、ミルクを足す必要はないかと思いますよ。
母乳は欲しがるだけあげていいって言いますし(^-^)
私も母乳外来の先生には欲しがるだけあげて!と言われてます。
ちなみに、うちも4ヶ月になる前に7キロありましたよ!
イトちゃん。
こんにちは。うちの子もまとまって寝れるようになるまでは1日10回くらい余裕で吸ってました‼️それで母乳でいけてて体重も増えているのは、ちゃんと母乳が出てて栄養になってるんですね❤️素晴らしい(^ω^)
ミルク足さなくてもいいんじゃない?と思いますよ。体重の増えが少なかったり、おしっこの量が減った、色が濃くなったとかでなければメインが母乳で大丈夫ですよ。
大変だけど、母乳は腹持ちが悪い=消化が良いなので、赤ちゃんのお腹には優しいと思いますよ。
-
ゆーちゃん♡
返信おそくなってごめんなさい!!
3ヶ月になると授乳間隔が決まってくるて見たのにあまり変わってないんで、心配になりました(´-ω-`)
来月3,4ヶ月検診があるので、回数言われそうで不安です😅
とりあえず体重はちゃんと増えてるので、このまま行こうと思います(^^)- 9月8日
桜華風
うちも同じようなかんじですよ☆3ヶ月で8㌔くらいあります∑(OωO;)
昼間は2時間あいたりあかなかったりです(*^^*)
夜は母乳だけでもしっかり寝てくれてます☆
ミルクは足さなくても大丈夫と、おもいますよ(*^^)v
-
ゆーちゃん♡
返信おそくなってごめんなさい!!
夜寝かしつけする時には吸い倒されてて、母乳が出る感じもしません(°д°)
今まで通りして行こうと思います(^^)- 9月8日
たーん
こんにちは(^^)
同じくらいの月齢ですねー✩
私は完母で育てています!
息子も夜寝かしつけたらほぼ朝まで起きません。
昼間はもって4時間、もたなければ1時間半とかで欲しがり、ゆーちゃん♡さんの娘さんと同じく10回授乳する日もありますよ(*´艸`)
少なくて8回くらいです。
そして息子も大きめで7㎏ちょうどです✩
それだけ成長しているのであればミルクは足さずにむしろ母乳だけでいけそうな気がしますよ♬
-
ゆーちゃん♡
返信おそくなってごめんなさい!!
4時間あくのすごいですね!
寝かしつけだけミルクなので、朝まで寝てくれますけど(´・ω・`)
起きてからは基本2時間くらいしか持ちません(´-ω-`)- 9月8日
ゆーちゃん♡
返事遅くなってごめんなさい!!
昼間が頻回なので足りてないのかと不安になってました(;´Д`)
体重も順調なんで、このままで行こうと思います( ̄∀ ̄)