
2ヶ月女の子のママです。皆さん、お子さんのお洗濯ってどうしてますか?…
2ヶ月女の子のママです。
皆さん、お子さんのお洗濯ってどうしてますか?
吐き戻しをよくしていて、においが気になるので必ずぬるま湯に石鹸でこすり洗いしてから洗濯機にかけてます。
以前、そのまま洗濯機に入れて回したら、首元のところが吐き戻しした臭いがとれなかったので気になりました。
完母なので市販のミルクを飲ませたことはないので、においがあるかどうかはわからないのですが、私はとてもこの吐き戻しした臭いが気になってしまいます。
同じようにこの母乳、ミルクの吐き戻しの匂い気になる方いませんか?また、どのようにお洗濯してますか??
だんだん毎回こすり洗いするのも疲れてきて、、、でもそのまま洗濯機に入れて匂いや色がとれないのも気になるのでとりあえずまだこすり洗いして洗濯、を続けてます。
- なっつ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

めめ
かるくお湯でもみ洗いしてから、酸素系漂白剤(粉)を50度くらいのお湯に溶かしてつけおきしてます!
こすり不用でらくちんですよ(*^^*)
これからうんち漏れもあるとおもうんですが、同じようにしたらすっきり真っ白です!

♡♡♡ 🌹
汚れを軽く流
熱いお湯にワイドハイターを入れて
つけ置きとかが
良いと思いますよ(;ω;)💓
-
なっつ
ワイドハイターでもいいのですね👍ありがとうございます
- 12月28日

退会ユーザー
毎回こすり洗いして洗濯してます‼︎
上の子もかなり吐き戻しが多かったです😅
-
なっつ
そうなんですよね、吐き戻し多いですよね😅吐き戻しする量も増えて、白い粒粒もついてたりでこすり洗いしなきゃいけない時も多いです(;´д`)
- 12月28日

ママ
バケツに粉の酸素系漂白剤を溶かして、汚れたら少し水で流して放り込んでいました!
一晩つけ置きして、そのまま洗濯するだけです(*^^*)
-
なっつ
つけ置きされてる方も多いですね(´◡͐`)バケツにつけ置きしておくの便利ですね!
- 12月28日

麦
使わなくなったベビーバスなどにぬるま湯と汚れ物と漂白剤入れて浸しておき、洗濯機に入れてます☺️
-
なっつ
ぬるま湯につけ置きしてなら洗濯機にかけてる方が多いですかね!ありがとうございます!
- 12月28日
なっつ
なるほどつけ置きですね!ありがとうございます