※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

ヤーズ服用後の妊活で体温が低いままで不安。安定するまで時間がかかる可能性あり。病院で様子見るべき時期は?

生理不順でヤーズを5年程服用していました。
この度結婚しまして妊活をしたく、12月8日に飲み終え、12/11に消退出血出血がありました。
出血が終えてから何度か仲良しをしております。
ここ最近基礎体温を測り始めたのですが排卵日?と思われる日に体温が下がり、生理予定日2週間を切っても体温が一向に上がらず低いままです。
病院の先生にはピル服用後は妊娠しやすいよと言われたのでとても期待したのですが安定するのには時間はかかるものなのでしょうか?
年齢も30なので少し焦ってしまってます。
無排卵になっていたら怖いので病院にまた掛かろうとも思うのですがいつ頃まで様子見して美容院に行けば良いと思いますか?
ご回答よろしくお願いしますm(._.)m

コメント

めがね

私もヤーズを10年ほど服用していました。
妊娠したいという意思を病院に伝えたところ、一度簡単に内診を受けました。
服用を止めると妊娠しやすいと私も医師から説明を聞きましたが、半年過ぎて不安になったらまた来てもいいよと言われました。
私は服用後3カ月目か4カ月目くらいに妊娠しましたが、半年過ぎたらまた病院行こうと思ってました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございますm(._.)m
    色々見ているとすぐの人もいたり、3,4ヶ月後だったり皆それぞれなんですね!
    私も半年待ってみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 12月29日
deleted user

私はピルを10年ほど飲んでいたのですが元々生理不順だったので、やめてからは無排卵の月が多かったです😅(子供を産んだのは31の時です)
年に2回しか排卵せず、タイミングをみてもらって2回目のときになんとか妊娠しました😌
血液検査等しましたが、ホルモン値等特に問題はなく、長く排卵を止めていたから卵巣が排卵を忘れてるのかなー?という判断でした。うちのDr.は、ホルモンもちゃんと出ているので、排卵誘発はしないタイプだったのですが、排卵誘発をすれば、排卵は起きたとはおもいます。

元々生理不順であれば、またその状態に戻ることも多いとは思います😆
でも、子宮と卵巣を休ませていたので、綺麗な状態なので、排卵さえすらば、着床はしやすいとはおもいます😉

もし、お子さん急いでいるのであれば、卵胞チェックに行かれるのをおススメします!(1回1300円ほどでした)
排卵日特定できて、妊活のストレスが少しでも減るかなぁと思いました😊💕

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございますm(._.)m
    私も10代の頃から不順でその時は無排卵だったり、排卵の数が少ないと言われておりました。
    誘発剤を使ったりするとすぐ元にもどったりするみたいでした。
    れいちゃんママさんのお返事読んで少し安心しました!
    ストレスを感じない様にしようと思ってもどうしても気にしたり、仕事のこともあったり…。。
    卵胞チェックが出来るのも初めて知りました!
    ありがとうございました😊💕

    • 12月29日
deleted user

私もヤーズを服用していて、えりかさんと同世代です。
12/8が最後であれば体が元の状態まで機能するまで人によりますが2-3ヶ月はかかるんじゃないでしょうか?
まだまだ焦る必要はないと思いますよ😊半年経ってもあれ?と思うような事があれば診て貰えばよいと思います。

美容院での施術は妊娠になんら影響ないのでいつでもご自身が体調良ければ行けば良いと思いますよ💦💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございますm(._.)m
    るーしーさんのお返事読んで落ち着きました😭
    半年待ってみてから病院にかかりたいと思います!
    焦り過ぎも良くないですもんね!
    早い人だとピル飲み終えてすぐ出来たという人もいたのでちょっと焦ってしまいました💦
    美容院の事ですが病院と打ち間違えて誤変換してたみたいです😂
    ごめんなさい🙇
    そしてありがとうございました😊

    • 12月29日