
コメント

chibi3💓
お宮参りは生後1ヶ月に神社などに行って、祈願をしに行きますよ☺
祝い着を着せました😌
100日祝は生後3ヶ月に、これから食べ物に困らないようにと歯固めの石などを準備して家族でご飯を食べました。
子どもの料理はホテルで頼みました。

みん
意味などは上の方が書いてくださってるので...
お宮参りでご祈祷してもらうのであれば初穂料が5千円~1万円必要です。
撮影はする場所によりますが、うちはデータだけにして3万円ほど。
お食い初めは木曽路でお食い初めプランがあるのでそこにお願いしちゃいます☺️
作るの面倒なので🤣
-
しまうま
木曽路ですか!!
値段まで教えていただきありがとうございます♡参考になります^_^- 12月28日

こたつむり
お宮参りと百日祝い、両方とも生後100日頃の家族の予定が合う日でしました!(*´∀`*)
お宮参りは神社に行ってお参り、祈祷してもらいました❤️
百日祝いは、お昼ごはんの時に義母が御膳を用意してくれました✨✨
お昼ごはんは梅の花、そこで百日祝いって伝えたら鯛付きの百日祝い膳が出て来ました😍
この御膳を子どもに食べさせるマネをして、これからごはん食べようね!ってすることらしいです😊
写真の左側はお宮参り、右側はごはんの写真です!(o^^o)
参考にどうぞっ💡
-
こたつむり
写真忘れてました💔💦- 12月28日
-
しまうま
お食い初めでご飯を食べさせる真似をするんですね^_^
私もお宮参りと100日一緒にやる予定なんですよ〜〜♪
写真まで詳しく教えていただきすごく参考になります♡
ありがとうございます!- 12月28日
-
こたつむり
産前は生後1ヶ月でお宮参りだけしようと思ってたんですけど、産後そんな余裕なんてないことに気付いて、百日祝いと一緒にすることになったんです(*´꒳`*)❤️
ある程度リズムも付いて来た頃だし、逆に一緒にしてよかったって思います🤗✨- 12月28日

ゆんた
お食い初めは料亭に頼みました😊準備大変そうだったので💦
お食い初めの進行などもしてくれました。
百日の撮影とお宮参り同時の方が衣装貸し出しとか無料でさせてくれるので少しでも出費おさえれますよ。私ずらしちゃって別途いったので😭
確かうちは全部で7、8万あたりでした。
-
しまうま
やっぱり頼む方が多いみたいですね^_^
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます♡- 12月28日

麦
お食い初めは自宅で手作りでやりました。…ちなみにイオンとかバローとか、スーパーのお惣菜とか予約しといて買ってきて自宅で皿に乗っけても問題ないと思いますよ(笑)
祖父母とか来るなら外食が楽ですが☺️✨
お宮参りはスタジオアリスのチケットあったので無料でした。お食い初めは3500円くらいでした。最低限で頼んだので(笑)
-
しまうま
手作りすごいですね!!!
その手もありましたか!(笑)
私もスタジオアリスで考えているんですがスタジオアリスいい感じですか😙?- 12月28日
-
麦
煮物と漬物と刺身とカットフルーツはいつもあるでしょうから、
予約は鯛の塩焼きくらいですかね!
インスタントのお吸い物とか(笑)
赤飯置いてなければ赤飯おにぎりと(笑)
安上がりといえばこれが一番安上がりかも?
私は煮物とか沢山作って、次の日もその次の日も食べましたよー🙆どうせ料理しないといけないので(笑)
スタジオアリスはスタジオマリオより私は好きです♪
マリオは写真屋の一角なので😂
子どもの扱い慣れてるし、流れ作業だから子供が泣いても授乳したり多少融通効くし。独立した店舗などは授乳室
があったり。衣装も多いし、無料レンタルできるしですね☺️✨
まぁ高いですがどこも高いしなーって感じです(笑)- 12月28日
-
しまうま
確かに安く済みそうですね!(笑)
注文だとネットでみてみると1万くらいはしますよねー!
アリスやっぱり人気ですよね♡
せっかくの初めての写真屋さんの撮影なのでちゃんとしたところでほどほどのお値段で100日撮影したいなーと思ってます(笑)
たくさん教えていただきありがとうございます😘- 12月28日
しまうま
ホテルで頼んだんですね!
教えていただきありがとうございます♡