
イライラしてしょうがないんで吐かせてください、、。最近旦那が不公平…
おはようございます☺︎初めての投稿です。
イライラしてしょうがないんで吐かせてください、、。
最近旦那が不公平過ぎてストレス溜まりまくってます。
現在妊娠6ヶ月で妊娠が分かっ
て2〜3ヶ月ほどで色々あって私の実家に住んでます。
自分の実家という事もあって
甘えが出てしまってあまり家事をしていませんでした。
それが旦那にとってストレスだったみたいで、
「お前1日なにしてるの?悪阻が治まったんなら
家の事最低限やれよ」と言われて
言い方にものすごく腹立ったんですが抑えて、
まぁ確かにいつまでも甘えてられんなと思いやる事はやってます。
それから近くに住んでる友人と
久しぶりに会ってご飯に行ってきていい?と聞いたら
「俺を一人で食べさせるの?ご飯の準備は?」など
旦那曰く自分の実家じゃないのに
自分で夜ご飯を台所まで取りに行くのは気が引けるらしく
(最近はもうそんなことはないのですが)
そんなの私がいて準備するのが当たり前でしょって言われて、
結局私は友達とご飯に出かけて
旦那が帰ってくる時間に一度帰宅したら
部屋でご飯食べてるんですよ(笑)
もうその時は腹立って仕方なくて何も言わず家出できました(笑)
何よりも腹立つのが言う言葉で喧嘩があるたび
「俺の母さんは妊娠してても働いてた、
俺の友達に妊娠しても働きに出たヤツがいる」など
挙句の果てには「お前は一番楽な位置じゃん?
働いてなくて実家ぐらしでぐーたらできていいよな」って言われて
この人は何を思ってここまで言ってんだろうって、、
傷つきませんか?(´×ω×`)私のメンタルの問題なんですかね、、
最近では旦那は自分の好きな時に友達とご飯行ったりしてて
あんだけ私にキレてきたくせにいーよなお前だけ好きな時に友達と遊びに行けてってイライラして、私は毎回〜とご飯行ってきていい?って聞くのに対して旦那は「○○と○○の夜ご飯いらないから」って聞きもせず行くの確定で言ってくるので、もう腹立って腹立って仕方なくて(笑)
それに妊娠中風邪の時で体調悪くてもほったらかして平気で遊びに行くような旦那ってどうです?
私の心が狭すぎますか?(´×ω×`)
- ぱんだ(7歳)
コメント

チコリ1201
いえ。最低です。
私ならちょっともう無理です

ちえぽ
男の人ってそんなもんじゃないですか?
結局、妊娠中の大変さなんか絶対わかってくれないし。
ただ、もう少し言い方ってもんがあるんじゃないかな?と思いますが。
友達とのご飯は旦那さんが仕事の間とかは無理なんですか?
私は結婚して、妊娠してからは家庭を第一にするようにして昼間に出かけるようになり、夜はきょくりょく家にいるようになりました。
旦那が飲み会とかでいない時に合わせてたまーに夜出かけたりとか。
平日の昼間とかだと友達と予定合わないことがほとんどですが、仕方ないよな。と思ってます。自分が選んで主婦になったんですから。
子供が産まれてない今しかできないこともありますが、産まれてからは今よりも大変だし自由もききません。
今のうちにその時に向けて慣れておくのも必要だと思います。
旦那と平等に。てのはやっぱり無理あると思いますよ。
-
ぱんだ
そうですよね、そんなもんですよね。
もっとソフトな言い方ありますよね。毎回私も言ってます。
時間的にもちょっと合わないのか厳しいのかも知れません。
やっぱいない時は合わせて出かけたりしていいですよね。
ありがとうございます。- 12月28日

あや
旦那様ちょっと酷いけど…
旦那様にとっては義理の家ですので、そこに一緒に住んでるということで気遣いとかのストレスもあるだろうなぁと思いました😓
-
ぱんだ
そうですよね、最初住み始めた頃旦那にも言われていた事なので私も気を使ってはいました(´・・`)
- 12月28日

退会ユーザー
アタマきますね!
なにもしてない?あんたの子どもお腹の中で育ててるんだよ!って
妊娠中の症状は人によって様々なんだから、周りの人と比べないで欲しいですよね。
私は妊娠中、吐き気は少ない方だったんですが、とにかく眠くて眠くて……休みの日は一日中ほとんど寝てました。
産後は思うように友達と外出出来ません。あんまり無理はいけませんが、夜なんか出かけられるの今のうちですよね。エリさんが出かける時、気まずいなら旦那さんも外で食べてくればいいのに。
とはいえ、旦那さんも同居でストレスたまるのかな(^_^;)
だからって酷いこと言ったり好き勝手に出かけたりするのは許せませんが、旦那さんのケアもしっかりしてあげてください。
-
ぱんだ
本当に比べるのはやめて欲しかったです。
そうだったんですね☹️私も吐いたりはしなかったんですけど吐き気と眠気がひどかったです☹️
そうですよね、ほとんど出かけられませんよね。私が出かけることもほとんどないので1日だけ自分でどうにかしてよって思っちゃいます..。
多分そうなんだと思います。。
許せないですよね、、。旦那に話してみます☹️
ありがとうございます☺︎- 12月28日

サリー
「俺の母さんは~…」と、体調悪くてもほったらかしなのは腹立ちますね(`へ´*)ノ
ただでさえ妊娠中は精神的に不安定になったりするのに…
ただ、旦那さんにとっては義実家なので、やっぱり気を使ってしまったり我慢してしまって自由にできない部分もあり、ストレスが溜まっているのではないでしょうか?
エリさんが間に入ってフォローしてあげないといけない部分もあると思います。
旦那さんが仕事中に友達と遊んで、旦那さんが義実家に過ごす時は一緒にいてあげた方が嬉しいと思いますよ(*^^*)
-
ぱんだ
ムカついてしょうがないです(´+ω+`)
ただただ何も言えず泣いてばかりになってしまって..。
きっとあると思います。私なりに気を使って一緒にいるようにはしているのですが(´・_・`)
そうですよね、ありがとうございます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)- 12月28日

つん
私は今義実家暮らして旦那さんの立場と同じです。
正直旦那さんの気持ちちょっと分かります😭
私の旦那もたまに遊びに行きたいと言うんですが、私に一人で義理家族とご飯食べろと!?って思って毎回腹立ちます。
私が毎日どれだけ気を使って息苦しい思いをしてるか分かってんのかって😅
だからって束縛しすぎは良くないのは分かってるんですけどこんな気持ちが勝ってしまってつい不機嫌になっちゃいます😅💔
義実家暮らしって結構しんどいです🙊
長々とすみません🙇♀️🙇♀️
でも体調不良の妊婦さんを放置するのは良くないですね😵💔
-
ぱんだ
そうなんですね(´・・`)
多分私も逆の立場だったらそうなっちゃうかもしれないです。
私は束縛が激しいので毎回不機嫌になってしまいます😢
やっぱそうですよね、。
全然大丈夫です!ためになります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
きっと自分優先なので、もうないものねだりです😭😭- 12月28日

退会ユーザー
文章の前半は、エリさんの行動や考えがどうなのかな?って思います!
旦那さんからしたら義実家で、家に帰れば何もしてない奥さん…
義両親に気を使いながら生活してストレスが溜まっている中で、何もしてない奥さんを見れば腹も立ちますよ!
義実家に住んで間がないのに、夜出かけられたら気まずくてどうしたらイイかわかりません!
そこは、エリさんが気を使ってあげなきゃいけない事だと思いますよ!
旦那さんの周りでは妊娠してても働くのが当たり前だったんでしょうね
私は義実家で同居してます!
悪阻で朝起きれなかったりご飯が作れない時もあります!
なので、自分の実家だったらどんなに楽だろうって、しょっちゅう思ってます!
今は、旦那さんも生活に慣れて自由にしてるんだと思いますが…結果どっちもどっちですよね?
旦那さんが元々そうゆう性格だったのか、エリさんの今までの行動が旦那さんをそうさせたのかはわかりませんが…💦
-
ぱんだ
そうですね☹️
私の配慮が足りなさすぎました。
そうなんだと思います。
もっとしっかりします😭- 12月28日

だいふく✩︎
うわ〜、ムカつきますね😭
わたしなら、わたしはあなたのお母さんでも友達でもないんだから比べられても困るんだけど!?って言っちゃいます😞
体の中で命を育てていることがどれだけ大変か分かってない発言、イラッとします😂
男の人ってほんと身軽で自分勝手ですよね💦あー、自分のことだけ考えて自由に遊びに行ったり好きなことできていいなあ!!!ってイヤミ言っちゃいましょ🙄💭
-
ぱんだ
私の場合何言っても倍で返ってくるので何も言えなくなってしまいます😢
イラッとしちゃいますよね、、。
もうちょっとだけでも考えてほしいです😭
今日言っちゃってみます🤨🤨- 12月28日
-
だいふく✩︎
倍で返ってくるんですか😱それはツラいですね〜(;;)
旦那さんは相手の立場になって考えようとすれば考えられる方ですか?もし、考えられる方なら今の状況を説明してみて少し考えてもらってみてはいかがでしょうか😊
自由に動きたくてもわたし一人の問題じゃなくなってくるから簡単に自由に動けないのに、身近に友達と遊んだり自分のやりたいことを好きな時にできる人がいるのが羨ましすぎる!と訴えてみてはいかがでしょうか🤔💭- 12月28日
-
ぱんだ
本当辛いし何も言えなくなるんですよ😭
妊娠中喧嘩が耐えない時に私がそういう話をしたら、「じゃあ遊びに行くなってこと?」って言われて。そういう事じゃなくてって...(笑)まだ若いので遊びたいのかもしれないんですが😢😢- 12月28日
-
だいふく✩︎
倍になって言い返されたら何も言えなくなりますよね〜(;;)大きな喧嘩に発展するのも嫌なのでグッと堪えちゃいますね💦
遊びに行くのは構わないけど、わたしもたまには遊びに行きたい!と正直にお話してもダメでしょうか?
若いから遊びたいが通用するのは、独り身のときだけだとわたしは思っています😅家族ができたのに好きな時に遊びたーい!は無責任です😞- 12月28日
-
ぱんだ
そうですよ(´・_・`)
今日溜まってるもの全部話してみようと思います😢
確かにそうですよね😢家庭第一にしてほしいです(´+ω+`)- 12月28日
-
だいふく✩︎
やりたいこともできない、言いたいことも言えないなんて、ストレスすぎてぱんださんにも赤ちゃんにも悪いので溜め込まず言っちゃった方がいいと思います😊
あとは旦那さんの受け取り方次第ですが、喧嘩にならないよう祈っています✨
お互いよいマタニティーライフを送りましょう😳💓- 12月28日
-
ぱんだ
ありがとうございます😭
だいふく✩さんありがとうございます😭😭❤️- 12月28日

たらたら
旦那様、言い方を工夫してくれたらいいのにと思いました(>_<)
元々そのような口調の方なんでしょうか…?
あと、先に前置きですが、つわりの程度は人それぞれなので、もし気分悪くさせたらすみません(>_<)
正直ちょっとエリさん甘え過ぎなんじゃないかなって思いました!
友達とご飯に行けるような体調であれば、家のことはできるんじゃないかなぁって客観的に思いました…
-
ぱんだ
元々自分が正しいお前は間違ってるって押し付けられるのでこういう口調になってるんだと思います..。
確かに自分の実家だったので甘え過ぎてました( .. )!そこは私が間違ってたのできちんとやる事はやるようにしてます( .. )- 12月28日

おさゆ🍵
うーーーん、旦那さんの気持ちもわかるかなーと思いました。
妊娠6ヶ月から実家にいて、仕事もなくて、お友達とご飯にも行けて、って毎日お仕事してる旦那さんからしたら『なにしてんの?』になるのも理解できてしまいました。
夜ご飯のことも、いらないって言ってくれるなら別にいいかなあ。。
妊娠中風邪で体調悪いって言っても、ご実家なんですよね?
なら別に…わたしが男でも『大丈夫だろうな』って思うと思います😓
すみません。
-
ぱんだ
そうですね☹️
実家です。ですが基本夜は私と旦那だけになるんです☹️
全然大丈夫です、ご意見ありがとうございます( .. )- 12月28日

白兎
うちは結婚決まってから旦那は私の実家で暮らしてます。
私も実家だしって正直甘えてて、、、自分自身「やばい。もう1日終わるじゃん(;゚д゚)1日なにしてたんだ?!」って夕方だけバタバタしてる毎日です(^◇^;)
うちは友達と会うときはだいたい昼間に会えるから快く行ってきなと言ってくれます。だから夜1人にさせるコトはないけど、、、夜にぽつんとさせたら旦那怒るかも(。>A<。)、、、多分
私怒られたくないから旦那が怒らないギリギリラインで騙し騙し家事してます(笑) 妊娠してからも無理して働けって言うような旦那と結婚した覚えはないので、もし旦那にそんな風に罵倒されたら、、、キレちゃいますかね… 因みに。日本で1、2を争えるぐーたら嫁がここにいますが、、、
家の旦那は一度もそんな事で妊婦の私を責めたりしないです。嫁も変わる必要ありですが(勿論私も)、旦那ならもうちょっとデカい器持って欲しいですね(^◇^;)
-
ぱんだ
そうなんですね( .. )
甘え出てしまいますよね😢
やっぱりそうですよね( .. )
いくら喧嘩の最中でもそんなこと言われたら誰でもきれますよね(´+ω+`)
そうですね( .. )
ありがとうございます(´・・`)- 12月28日

退会ユーザー
おはようございます( ´•ω•`)☀️.*・゚
旦那様側の方が不公平だと感じて
居らっしゃるかなと思います...😣💦
毎日お仕事をしてお金を稼いだその
帰宅先がお嫁さん側の実家となると
旦那様はなかなか身体も精神的にも
休まる事は難しいかと感じます💔.*・゚
その事に加えて帰宅をしたらしたで
お家でお嫁さんがご実家である事を
良い事に家事も疎かでお仕事も無く
お友達と遊んでいる姿を見たら...
怒ってしまうのは当然かなと思って
しまいます(;_;)💭💭
切迫になってしまっており安静との
医師から指示が出ているの出したら
ご実家でゆっくりなさるのも充分に
理解出来るのですが...😔〣💦💦
旦那様の
「実家ぐらしでぐーたら出来て
良いよな」とのご発言は何を思い
ここまで仰ったのか、と言うよりも
旦那様の本心その物だと思いますし
旦那様側から見た事実そのものなの
だと思います(´·_·`)
ご妊娠中の風邪とありますがご実家に
お住いですし子供ではないので重度の
体調不良で無いのでしたら旦那様が
家に在宅していない方が食事の準備等
やらずに済むのでその方が楽かなと
感じてしまいます💦💦
私はお休みを頂ける状態で無かった為
出産2週間前まで週に6日15時頃~
翌朝3時頃まで働いており悪阻により
体重も結構減少してしまって仕事中も
常に眠気との戦いだった為に妊娠中の
悪阻や眠気の辛さはお察しします😔
ですが大変さは違うかと思いますが...
お仕事も本当に大変な事なのです💦
たった1つの失敗で大きな損害になる
場合もありますし毎日数字(売上げ)
との戦いでプレッシャーもあります...
旦那様も口が悪いかなとは思いますが
そんな風に言われない様に気を付ける
努力も必要かと思います💔
-
ぱんだ
おはようございます☺︎
確かにそうですね( .. )
二週間前まで働いてたんですね!!( °_° )
すごいです(´・_・`)
そうですねありがとうございます頑張ります☹️- 12月28日
ぱんだ
やっぱりそうですよね、、。