※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月経ってからの外出について、22日の赤ちゃんでも大丈夫でしょうか?未満でも外出している方いますか?

生後22日の赤ちゃんです。
1ヶ月経ったら外出して良いと言いますが、どの程度のお出かけならOKなのでしょうか?
また、1ヶ月経ってなくても普通に外出してたという方いらっしゃいますか?

コメント

さや

人が少ない時間帯を狙ってスーパーに買い物とかは行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月29日
 ひい

冬だしいろいろ病気が流行っているし予防接種もまだなので私だったら外出は控えます😂
首座りもまだなので抱っこひもも長くはかわいそうかな?と思ってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月29日
ぴぴ

ベビーカーで近くに買い物
とかいってました!けど
今の時期はいろんな病気が
流行るのであまり人混みは
おすすめできないです😭

私の友達は上の子が保育園とか
行ってたらどうしようもない
からと普通に送り迎えには
連れていってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月29日
さくママ

1ヶ月の検診が終わるまでは外出お勧めしません!というか、私が出産した産院では検診まではダメという指導でしたよ😊
新生児期はお母さんのお腹の外になれるための時期なので、外出はまだ早すぎるかと…特にこの季節なので、どーしても出なければいけない時はお気をつけください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月29日
しのママ

1月に出産しました。1ヶ月検診で初めて外出しました。
冬は色々病気が多いしうつっては大変なので、検診終わってからがいいと思います。
検診後も寒いし病気も怖いしまだ小さいしで、ベランダにでて少し風を感じさせる程度にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月29日
りん

一人目のときは、3ヶ月までほんとに最小限しか家から出なかったですが、
上の子がいるとそうも行かず、割りと出しちゃいます。
買い物や、散歩とかにいってますし、保育園の送り迎えも連れてってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がいると、家にこもってるわけにはいかないですもんね💦
    ありがとうございます!

    • 12月29日
あいちょん

2週間ぐらいの時に出掛けてましたよ😊
近くのイオンとかなどに👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間でイオンはすごいですね!

    • 12月29日
  • あいちょん

    あいちょん

    普通に考えたらダメですよね😔😔

    • 12月29日
mau

1ヶ月経ってからと言われてましたが、寒いし、暖かい時間に庭とか少し五分?くらいウロウロするだけにしてました。

風邪やインフルエンザも、出てきてるので人混みは行かない方が良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん人混みは行かないです✨
    移ったらかわいそうなので💦

    • 12月29日
ℛ ♡...*゜

冬生まれだと人混みは避けた方がいいかもですね。せめて予防接種終わるまでは……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします!
    ありがとうございます!

    • 12月29日
チックタック

妊娠中にシングルになったため
退院してから1時間ほどスーパーに買い物行ったりしてました
普通に外出してましたよ!
2ヶ月から仕事のため毎日電車乗ってますし!
病気してません👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いこと連れ出したり、人混みに行かなければ問題ないんですかね!

    • 12月29日