
コメント

M❤︎
赤ちゃん返りですよね?
まだ3週間なら寝てることも多いと思うので
お兄ちゃんを中心に遊んだり抱っこします。
まだ1歳なら甘えたいし
独占したいですよね٩('ω')

退会ユーザー
うちは1歳7ヶ月差の年子ですが、うちもそうでした(T_T)
そんなとき大変すぎて涙が出ますよね!私は荒技ですが、両方だっこしてました。
一ヶ月過ぎるとだいぶマシにはなります!あと少し頑張ってください!
-
ma_mama
そうなんですね。
おでかけのときはどうしてましたか?一歳すぎたのですが、まだ靴を履いてでの一歩をだしてくれません(・_・;外で歩いてくれる様になるといーのですが…
なので赤ちゃんと外にお散歩にいくときはどうしてましたか?- 9月7日
-
退会ユーザー
うちは1人目を背中におんぶ、2人目を前で横抱きしてました(((;꒪ꈊ꒪;)))
抱っこ紐二つ使いは本当に大変なのであまりお勧めはしません…。
やはり、片方抱っこ+ベビーカーですね…。
1人目おんぶだとおんぶしたまま2人目におっぱいやミルクあげられます。
1人目を歩かす時は2人目はベビーカーですね!
年子だと、赤ちゃん返り以前にまだ2人とも赤ちゃんですもんね(o^^o)
でも2人並んでるとたまらなく可愛すぎませんか?♡
ギリギリですが、年子でよかったなーと思います♡
お互い頑張りましょうね!- 9月7日
-
ma_mama
返信おそくなりました(._.)色々工夫していかないとですね(・_・;
はい、年子大変ですがこれからの成長たのしみです(*^^*)- 9月8日

はかな
赤ちゃんが機嫌いい時に上の子と赤ちゃんかわいいねーとか一緒に撫でたり、ミルクあげたりしてお兄ちゃんの心を育てました。お兄ちゃんをやたら褒めたりとか。
まぁうちは赤ちゃん返りしなかったのが良かったと思いますが…(^-^)
今になったら対等な関係になって喧嘩ばっかりですけどね~_~;
-
ma_mama
ミルク…
赤ちゃんのをとろうとします(*^^*)わら
、ゃ- 9月7日
ma_mama
やはり赤ちゃん返りですよね(・_・;そうですね!まだ寝てる時間もあるので、沢山あそぼーとおもいます。男の子だから、余計甘えん坊さんなのかな…