
コメント

R♡H
お祝いは産まれるまで本当は渡してはいけないです💦

R♡H
すいません出産したんですね💦
どれぐらい仲良いんですか??
-
ままり
たまに公園で会ったり、子供遊ばせるのに家で数時間お邪魔したりぐらいの仲なので( ´∀`)
そこまで親しいて訳でもなくて!!- 12月27日
-
R♡H
服とかどうですか?
服と靴下とか服とスタイとか💡- 12月27日
-
ままり
服も良いですよね(๑・̑◡・̑๑)
一度見てきます💕- 12月27日

かなざん
↑
産まれてますよね??(笑)
商品券がいいんじゃないでしょうか?
-
ままり
産まれてます!
そこまで親しい訳ではないので現金より商品券の方が良いですよね( ´∀`)- 12月27日

はじめてのママリ🔰
あげたいものあげたらいいと思いますよ(^ ^)
私は高校からの友達9人グループがあって、誰か出産すると皆んなで2千円ずつ出しあってお祝いを渡しますが、
それとは別に、産まれて始めて個人で遊ぶときとか(他には誰も呼ばずたまたま個人的に二人だけの時とか)に、その子の好きなキャラの(お互いアニメオタクなので)しまむらコラボロンパースとか買ってプレゼントしたりしました♪
その子が好きな物とか、使い勝手がいいもの(離乳食で使えるダシとかスープの素セットにしてあげた子もいます)がいいですよね(^ ^)
-
ままり
ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)
そうですよね‼︎
二人目のお子様なのでよけい被ったりと思うと何が良いのかわからなくなってしまいました!
一度見に行ってみます!- 12月27日

退会ユーザー
私なら現金で包みます
やっぱり好みのものを買いたいでしょうし、2人目になるとまた必要なものもかわりますよね
-
ままり
ありがとうございます!
- 12月27日
ままり
産まれるまで会う機会がなかったので!