![みみた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期の体重増加について相談です。妊娠35週で急激に増えてしまい、心配です。同じ経験の方、注意点や対処法を教えてください。
妊娠後期の体重増加について。
この度、妊娠35週に入りました。
妊娠8か月まではまあまあ体重増加も順調で、5キロ以内になんとか抑えてましたが、9か月に入り週1キロペースで太り、1か月で4キロも増えてしまいました。。
特に食生活等を変えてはいないのですが。。
同じような方いらっしゃいますでしょうか??
あと1か月このペースだったらさすがにやばいと思い、何か方法があればいいのですが。。
後期の体重増加について気をつけた事など教えてもらえたら嬉しいです( ; ; )
- みみた(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![国三郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国三郎
全然大したことないですよ(笑)私なんか今現時点で12キロ増しです…
20キロ越えの人なんかもたくさんいますし気にしない方が良いですよ!
![しあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しあ
私は後期に入る前に10kg太ってしまい、病院側の指導のもと食事制限を始めました。
・炭水化物抜き
・肉メイン
・糖質を控える
・小腹が空いたらゆで卵
このおかげか、後期に入ってからほとんど体重が増えませんでした。胎児に栄養を送るには、1日卵を3個食べなさいと言われました。
-
みみた
ありがとうございます!
とりあえず炭水化物は夜は食べないようにしようと思います!
あと間食も控えてみます、、( ; ; )- 12月27日
-
しあ
炭水化物が1番太るらしいので、夜だけではなく毎食食べない方が体重は増えないと思います!!3週間くらいは辛いですが、慣れればカレーのルーだけとかでもいけるようになりますよ笑
お腹空いた時に糖分取ると血糖値が一気に上昇するので、これも太る原因になります。どうしてもお腹が空いた時は、ゆで卵かチーズを食べてと言われていました。個人的には野菜スープを味薄めに作った物が腹持ちもいいし罪悪感もないのでいいかな?と思います!!あと私はトマト丸かじりしていました笑- 12月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は36週ですが妊娠前からプラス12キロなりなかば諦めに入ってます😅
昨日検診で助産師さんに相談したんですが、やはり食事を減らすことはNGみたいで3食はしっかり取った方が良いみたいです!!あとは間食しないことですよね。。
あと私は30分から1時間ウォーキングをするようにしました。
寒い時期なのとお腹も張りやすいので休憩取りながらしています。
-
みみた
ありがとうございます!
間食しないように頑張ります( ; ; )
ゆっくり散歩がてらウォーキングも頑張りたいと思います!- 12月27日
![kymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kymam
私も同じく8ヶ月までは1月に+1kgだったのが、こないだ2週間で助かった1.5kgでした😂
血圧と尿検査も問題なく、医師から特に指導もないので、もう諦めました😭😭
今からお正月くるのに恐ろしいです〜💦
-
みみた
ありがとうございます!
この時期にお正月恐ろしいですよね( ; ; )私も増えない自信がないです、、
とりあえず元気に赤ちゃんが産まれてきてくれるのを願います( ; ; )- 12月27日
みみた
ありがとうございます!
トータルの体重増加は問題ないのですが、一気に増えたのがちょっと心配で、、( ; ; )