
コメント

かなちゃん
今野菜高いですよね!
雑誌とか見ても1ヶ月2~3万のお家は米は実家から、だったりで参考になりません😅
私はスーパーに行って、その時安い食材を買って、クックパッドで検索してます😊
1週間まとめて、とかはしません。
お肉とかは安いと少しまとめ買いして冷凍してます。

こっとん様
週1です
長茄子3本入298円、しらたき48円、こんにゃく38円、木綿と絹28円、生揚げ豆腐2つ入58円、じゃがいも小サイズが10個ぐらい168円、人参小中サイズMIX8本ぐらい168円、さば2尾分4切299円、ミニトマト10粒170円、キャベツ中サイズ170円、青梗菜2束137円、大根中サイズ130円、卵169円、もやし37円×2つ、きゅうり67円、しめじ2束198円
税込 計2427円
ストックがあったもの
いんげん、玉ねぎ、コーン、スパム、パプリカ、ピーマン、鶏モモ、豚こま、ひき肉、ベーコン、ブロッコリー、ちくわ3本、ほうれん草、うどん、おくら、人参2本、じゃがいも大2個、干し椎茸、乾燥わかめなどの乾物、うどん、パスタ麺、素麺、ハッシュドポテト
月曜
★麻婆茄子(茄子2本半、人参小サイズ2本、ひき肉、ピーマン2つ)
★もやしと青梗菜のナムル(青梗菜1束)
★きゅうりとツナの和え物(ツナ2分の1缶)
★中華スープ(卵2ことコーン)
火曜
★生揚げ豆腐と青梗菜と人参と豚こまの中華あんかけ(青梗菜1束、人参中サイズ1本)いつもは白菜も入れますが高いのでカット
★唐揚げ(メインがあるため鶏モモ1枚分)
★前日のもやしと青梗菜のナムル
★前日のきゅうりとツナの和え物
★前日の中華スープ
水曜
★鶏大根(大根中サイズ3分の2、鶏モモ2枚、人参中サイズ1本、干し椎茸、いんげん)
★茄子の揚げ浸し(月曜のメインで余らせた茄子2分の1本)
★ひじき煮(人参小1本、板こんにゃく、油揚げ、ちくわ1本)油揚げは使いかけ冷凍保存してたもの
★サラダ(水菜と千切りキャベツとミニトマト)
★わかめと絹ごし豆腐の味噌汁
木曜
★鯖の塩焼き
★肉じゃが(じゃがいも3個、人参小サイズ1本、しらたき、豚こま)
★大根の和えもの
★前日のひじき煮
★前日の味噌汁
金曜
★豆腐チャンプルー(木綿、中サイズのキャベツ半分、人参小サイズ1本、月曜の副菜で余らせたツナ、スパム半分、もやし)
★
★ほうれん草と油揚げのお浸し
★サラダ(水菜と千切りキャベツとミニトマト)
★あおさのスープ
土曜
★シチュー(じゃがいも小サイズ5個、鶏モモ2枚、人参中サイズ1本、ブロッコリー、コーン、しめじ1束)
★ほうれん草コーンバター
★サンドイッチ(ベーコン、パプリカ、目玉焼き、千切りキャベツ、ミニトマトスライス)
★オニオンスープ
こんな感じです
昼ごはんや弁当はその日あるものや余ったもので考えてます!
-
こっとん様
あ、あと食材とは別にバナナ、りんご、牛乳5本、子ども用のパンとか子ども専用のものも買うので全部で4千円ぐらいです。
肉のストック買えば6千円ぐらいになったりするので毎週金額は違いますが月2.4万に収まるようにしてます
子どものお菓子、夫婦のお菓子、ジュースはまた別で6千円
全部で3万です- 12月27日
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
やりくりがすごくうまいんですね
尊敬します✨✨
しかもこと細かく献立を
教えてくださりありがとうございます!
かなり参考になります!
来週からこっとん様のに教えて
もらったレシピで作りたいと
思います💗- 1月2日

ママ
一週間まとめ買いですー!
葉物高いですよね😭😭
私も極力買わないようにしています!
献立というか、、
月〜水辺りまではきっちり献立考えて、木、金は残ってるもので作ったり凝った食材使わないで適当な物で作れるご飯です(オムライス、カレー、チャーハン、パスタなど)
旦那のお弁当は前日の残りや作り置きのきんぴらなどを適当に!
土日は夫婦で極力休みたいので、レトルトだったりおかず買ってきて家で食べたり、そんな感じです!
-
。。
返信遅れてすいません😢
ほんと高くなってびっくりします、、
なるほど!参考になります🙏💗- 1月2日

ちびまる
今本当に野菜が高すぎて買えなくて辛いです。
唯一買えるのは白菜じゃがいもたまねぎです笑
先週は
日曜鍋
月曜八宝菜
火曜中華煮
水曜パスタ
木曜カレー
金曜肉じゃが
土曜グラタン
でした。あとはひじき煮かきんぴらか切り干し大根が常備菜であるので冷凍から出しています。
野菜たべたーい。。
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
わかりますそれ(笑)
ほんと高いですよね、、
わ、わ、どれも好きなものなので
献立参考にさせてもらいます💗- 1月2日

ちぇり
まとめ買いプラス作り置きで節約してます😊
タコライス、野菜炒め、中華スープ、具沢山お味噌汁、ナポリタン、煮物などなどですかね🤔基本的にその日の冷蔵庫にある物と相談しての献立になるのですが🌵
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
冷蔵庫にあるのだけでってのが
苦手で、あるもので作れる人って
すごいなって思います😂
献立参考にさせてもらいます💗- 1月2日

ゆきち
わたしは献立は家にある食材と相談しながらその日その日で決めて、買い出しはこの食材欲しいな〜って時に都度買いに行く形です🐹笑
安い食材を見つけたらまとめ買いします😆✨
今日なに作ろうかな〜?昨日ご飯ものにしたからパスタとかにしようかな〜?🍝とか、最近白米が多いし家にこれとこれがあるから炊き込みご飯にしよ〜🍚とかなんとなーくで決めてます笑
料理とっても苦手ですが、クックパッドで自分なりに作りやすいレシピ探して、真似しながらアレンジしてます😊💞
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
なるほど、安い時にまとめ買い
するのですね!!
確かにたき込みご飯いいですね💗- 1月2日

退会ユーザー
大人二人で2万ないです!
スーパーで買わずに 八百屋さんとかで購入してます!
週1まとめ買いしてから メニュー決めますか*(^o^)/*
月 さば
火 オムライス
水 ぎょうざ
木 カレーorシチュー
金 煮物
土 パスタor丼物
日 生姜焼き
みたいなかんじです🤔
国産かっても 九州の田舎なので
2万かかってないんだと思います😂💦
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
主食を決めたら副菜などは
どう決めますか?✨- 1月2日
-
退会ユーザー
ズボラなので 3日で食べきれるくらいを
作り置きしちゃってます😂💦
困ったら 家にある食材で
クックパッドで検索してます。笑
料理得意じゃないので 助かってます🙏- 1月2日

みしゃ
1週間まとめ買いです。
お肉は大容量パックで安い日にまとめ買いして小分けにして冷凍します。
(豚コマ、ブタロース、鶏もも、手羽、ひき肉、牛ステーキ肉など)
葉物が高い今はキャベツやニラ、モヤシ根菜で野菜を接種するようにしています😓
例ですが。
月 お刺身
手羽煮(根菜入り)
火 もも肉で焼き鳥
厚揚げとインゲンの煮物
豚汁
水 ブリ照り焼き
回鍋肉
ほうれん草おひたし
前日の手羽の残り
木 シソとのりの天ぷら
根菜のかき揚げで天ぷらそば
(このあたりから、冷蔵庫の残り
食材の整理がはじまる)笑
金 コロッケ
キャベツの塩昆布ゴマ油あえ
鶏皮出汁の炊き込みご飯
漬物
土 ペペロンチーノ
サラダ
残り野菜でポタージュ
日 ハンバーグプレート
みたいな感じです。同じ材料の使い回しや、野菜が少ない時は丼物(焼き鳥丼、ブタ丼、牛丼、カツ丼、親子丼)やそば、うどん、パスタでやり過ごします💦
基本的に豚コマ、ひき肉、鶏肉、玉ねぎ、たまごは毎週無ければ買い足して常にある様にしてます。
-
みしゃ
因みに今日は、鮭焼いて、麻婆豆腐、根菜の味噌汁、ほうれん草(値引きで98円だった!!)のおひたしの予定です😊🙌
- 12月27日
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
丁寧にありがとうございます✨
考えるだけでも美味しそう💗💗
参考にさせてもらいます!- 1月2日

ゆかりん
1週間まとめ買いです!
夫婦ふたりで15000円くらいです!
適当に安いの買って、帰宅したら献立をある程度決めます。
曜日ごとに使うメインの食材を振り分けると献立考えやすいですよ\(^^)/
例えば、月曜日は豚バラ、火曜日は鳥もも、、、とかです。
野菜はもやし、かぼちゃ、ピーマンなど安いものを選んでいるので葉物が少ないです。笑
サラダ菜とかは買ってます!
あとはキャベツの千切りとかのやつですかね~
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
すごいです!!
なるほど、その考えはなかったです😂
葉物ほんとに高いですよね😭😭- 1月2日

♡♡♡ 🌹
まとめ買いです(*´ω`*)
1週間分のメニューを決めてから
買いに行きます😃
一品レシピとかを取り入れ
節約してます(*´ω`*)
-
。。
返信遅れてすいません😭🙏
参考にさせてもらいます💗- 1月2日
。。
返信遅れてすいません。
野菜めちゃめちゃ高いです😭
なるほど!そゆのもありですね💗