
会社に妊娠報告をする方法について相談です。今日か明日に伝える予定で、育休明けで妊娠中の難しさを感じています。他の方の報告方法を参考にしたいです。
会社に妊娠報告をされた方、どのように切り出しましたか?(>_<)
私の仕事は工場で金属部品などを扱っていて、会社は社長の奥さんが中心となって動いている感じです。 とにかく常に忙しそうな奥さん、、妊娠報告をできずまま、明日で5カ月を迎えます。明日が仕事納めなのもあり、今日か明日には伝えなければと思っています。今の会社に勤めて5年、その間に2人の子を出産⇨育休をとらせてもらいました。今回は育休明けで半年足らずの妊娠という事もあって言いづらくて(>_<) でも言わなきゃなのですが、、。 みなさんの会社の報告を参考にさせて下さい!
- パーマン✳︎(6歳, 9歳, 11歳, 13歳, 16歳)

YRA❥❥
初めまして。
おめでとうございます🎊
妊娠報告はタイミングがいつか、切り出せるか不安ですよね。
私は、子ども相手の職場、障害をもったお子さんを指導、支援する施設で勤務しており、基本的に動いている時間がほとんどです。
先輩ママ、パパばかりです👩🏼❤️
私の場合は、まず妊娠検査薬をする前に、超初期症状が現れていて周りに気づかれました。😅送迎があったり、運動したりなど負担がかかることあるので、母子手帳をもらうタイミングくらいで早めにと思っていました。なので最初の流れから逆に上司に伝えやすくなったのかもしれません。
安定期に入られるということなので、体調も安定してくる頃ですよね、仕事納めのご挨拶?今年もお世話に‥の流れで実は‥でお伝えしてみてはいかがでしょうか?
まだまだ寒い時期、無理なさらずに☺️
元気な赤ちゃん産みましょうね👶❤️

じゅんぴ
朝一で、仕事のあとお話したいことがあります
と切り出しました!

らぱん
基本的に個別に動く仕事だったので、仕事の相談事で上司と2人になれて他の人に聞かれないタイミングでお話ししました。
他のスタッフには、母子手帳もらった後に報告しました。
コメント