※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
早すぎて
子育て・グッズ

子供が絵合わせや同じものを見つける遊びをする時期や、同じものを認識する能力について相談しています。子供にとっては分かりやすい色や形でも、認識は難しい場合があるでしょうか。

絵合わせ?とか、同じものを見つける等の遊びは早くていつくらいからできる感じでしょうか?
例えば、絵本の絵合わせや、野菜カットするおもちゃのトマトの片割れを自分で見つけれる 、みたいなことです。
同じものを認識するって、結構 高度なものでしょうか?

わたしたちからしたら、なんともないようなことですが
分かりやすい色や形のものでも、子供にはやっぱり難しいんですかね?

コメント

トマト

うちは今、1歳半ですが絵本で同じ絵を探すのにハマってます!
アンパンマンを探す本です
興味が何にあるかとかでも
変わってくりかもですね

MIKKO

難しいみたいですね!
しまじろうの教材を生後6ヶ月からしていたので、月齢に合わせたおもちゃが届き、その点はとても良かったです。
今ならこういうことができるのかーと親も勉強しながらでした。

ところが月齢別におもちゃが届くのは1歳のお誕生日の後の3月まで。
うちの子は3月生まれなので、四月になったら急に「1〜2歳用教材」にまとめられてしまい、学年ごとのおもちゃが届くようになると、「半年寝かせないと遊べないおもちゃや絵本」が増えて来てしまいました😅

それがきっかけで辞めちゃったんですけど…でも、月齢別のおもちゃはよくできてるなと思いました。
あのサイトを見たら1歳2ヶ月のおもちゃってこんな感じ?とわかるかもしれませんね。
ざっと見て来ましたが、1歳過ぎだと「穴にボールを入れたら落ちてくる」が分かる感じ、1歳半に「型はめ」の教材がありますね。

ひーこ1011

うちは最近型はめしたがりますが、まだ複雑な形のものは難しいようで、丸や三角など簡単なものしかできません。

好きなキャラや動物は指差ししますが、こちらからアンパンマンはどれかな?とかばいきんまんは??と聞いても指差しはしてくれないです(^^;

上の子は割と早かったんですが、下の子はのんびりです。
個人差もありますよね(^^;