
あー腹たつ。22時過ぎに帰ってきた夫に家事してほしい、なんて要求する…
あー腹たつ。
22時過ぎに帰ってきた夫に家事してほしい、なんて要求するのは酷だと思うけど、ゲームしかしていなくて人の話もロクに聞いていないと思うと腹も立つわ。でも、我慢した。疲れている夫を理解しようと我慢した。
一方、夫からすれば「なんで毎晩、寝かしつけた後に寝ちゃってるの?それで夜更かしするかしんどくなるんじゃないの?」って思うらしいけど、私だって「よし!寝るか!」と寝てるわけじゃないわ。「寝ちゃってる」んだよ!!!!
そんなに大変なの?ってさ。わからないのは仕方ない、じゃあやってみたら?と言えば、「お地蔵は俺がどれくらいの仕事を抱えているかわかっていて言ってるの?」って。わかんねーわ!
往々にして、すべて上から言ってるように聞こえて腹立たしい。
お給料は少ないしあなたほど仕事のできる人間じゃありませんけどね、毎日10kgぶらさげて15分徒歩で遠回りの保育園に行ってさ、駅に引き返して日中立ち仕事して走るように迎えに行って、朝より増えてる荷物を持って帰ってきたら授乳⇨ご飯⇨お風呂⇨寝かしつけって休みなくやってるよ。
ご自身も経験したらいい。
あなたは合理的な話し合いをしてるだけかもしれないけど、相手を理解しようとする姿勢が欠けてるよ。
- マドレーヌ🌿(4歳5ヶ月)
コメント