
コメント

あーこ
赤ちゃんに電気毛布なんて危険じゃないですか?
赤ちゃんは大人

退会ユーザー
暖房ついてるならいいとおもいます~
でもうちの母も湯たんぽ入れたら?とか言います!湯たんぽってw

ももんが
電気毛布は怖いですよね(⊃´-`⊂)
うちは毛布なしで大人用の掛け布団を二枚に折ってかけてます。二重になってるからあったかいかなと◎

あきちあ☆
添い寝してるので暖房だけで暖かくないですか?
掛布団と敷き布団は冬用の暖か目のやつを使ってます。あとはタイマーで切れる布団乾燥機?を使ってある程度暖めてから寝ています。

りんご
のども乾くし、暑い、寒い言えない、まして自分で動けない赤ちゃんに電気毛布は危険かと思います。
寒いなら足まで隠れるスリーパーなどの方がよいと思います。

さみー
厚着させたりすると突然死のリスクがーってたまに小児科の先生に言われるって人いますね。
私もやけどが怖いしその室温なら要らないと思いますよ!
うちは寝る時は、暖房など切っちゃうので毛布+掛け布団、気温を見てスリーパーきせてます!

ゆるり
危ないですよー!
低温やけどの元ですよね😱
まだ2ヶ月で
体温調節も上手くできないのに
電気毛布なんてお母さん…😅

まみたす
暖房20度で設定して毛布と布団かけてますが、赤ちゃんの足触ってもポカポカなので電気毛布は必要ないかなと。低温やけどの方が怖いです。

ゆん★
赤ちゃんに電気毛布って汗かいたりして脱水とか心配です。
赤ちゃんは足で体温調節しているから、家では靴下も不要で寒い場合は暖房の温度調節をしてくださいと産院で言われました。
うちはスリーパーと毛布で寝てます!☺️

お嬢
助産師ですが、電気毛布はご法度です。゚(/□\*)゚。
大人でもつけっぱなしは危険ですし。。
赤ちゃんの体温は大人よりも1度高い子が多いです。
それからまた温めるとなると、発汗により喉を乾きやすくなり、脱水を起こします。
何かを使い温めるなどの行為はやめるのが健全です(><)

退会ユーザー
電気毛布なんて絶対ダメです!
室温が23度なら掛け布団かけるくらいでいいですよ!
うちの子は毛布一枚で薄着で寝てますがそれでも室温が23度なら汗をかくときもあります。

♡ゆうちゃん♡
息子が産まれたときは(3月生まれ)で夜は寒いので、湯たんぽで布団を温めておいて寝かせてました!
部屋が暖かくても布団の中って冷たいので…
電気毛布とかは使おうとは思いません💦
自分たちが使うようなひざ掛けを毛布代わりに使って、掛け布団してました!
薄くて小さいひざ掛けだったので、重たくもならずで丁度いいかもと思って使ってました😂

らむね
寝かせる前に電気あんかをかけておいて背中が冷たくないようにしてるくらいですねー、電気毛布は怖いです💧
うちは暖房弱めで毛布+掛け布団にしてます!

おもち
バタバタしておりまとめてのご返信ですみません💦
やっぱり電気毛布危ないですよね!
わたしもそう言ったんですが食い下がってくる母でした…
ここで全員危ないって言ってるよ!って伝えておきます😡
みなさん、お布団の件もありがとうございました!
参考にさせていただきます✨
あーこ
すみません!
続きです
赤ちゃんは大人より1枚少なくていいともいいますよね!
だから電気毛布なんて必要ないと思います