
A型のベビーカーが壊れているため、B型を検討中です。新品のA型をメインにして、おさがりはサブや実家用にする予定です。A型2台は不要なので、B型を買うか迷っています。アドバイスをお願いします。
1人目でベビーカーをA型、B型
計2台所有している方いらっしゃいますか?
A型はおさがりをいただきましたが
大きめなのと壊れているので
対象月齢になったらコンパクトな
B型を買おうかと検討中です
壊れていて使い勝手が悪いので
メイン用のA型を新品で買い
おさがりはサブや実家用にする
A型2台はいらないので
ある程度それでしのいで
B型を買うか
アドバイスください!
リアルな経験談が聞きたいので
該当しない方はコメントお控えください😣
- こりす(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

pooh
両方持ってます(*´∇`*)
今は、A型でも、軽量なのものがあるので、新品でそちらを買うなら、
それで、割と使えると思います(╹◡╹)
子供が大きくなり、B型がいいかな。
と、思った時に、
新しくB型を買ってもいいと思います(*´∇`*)
うちも!A型お下がりを、もらい使ってましたが、重くて💦
それで、途中から、B型の新品を、買いました(╹◡╹)
結果、今四人めですが、両方使ってます(*´∇`*)

ありりん
まさに、うちもA型は頂き物で使い勝手が悪く😣💦
悩んだすえ、B型を購入しました。
理由は、A型を使っていてもB型の購入を考えると聞いたので、欲しくなったら勿体無いかな💦と思ったのと、そもそもうちはベビーカー使用はそんなにないからです😣
Bは絶対軽い方がいいと聞き、アプリカのマジカルエアープラス?にしました🎶
-
こりす
いただいたA型はどうされてますか?
メーカーまでありがとうございます🎶- 12月26日
-
ありりん
今はそのA型を使っています🙃
7ヶ月頃腰がすわったらB型を使う予定です
が…今ですら落ち着きがない上に、ベビーカーにジッと座っていられる時間は一瞬🤣💦使えるのかなぁ、、と思っています。- 12月26日
-
こりす
合う合わないがありますもんね💧
安い買い物ではないから
買う方も慎重になりますよね😣- 12月26日
-
ありりん
あると思います😣💦ベビーカーはあまり乗せないので、気に入らないのかなぁ、、と思っています。
基本抱っこ紐です。
でも、5ヶ月でやっと5.5キロ。最近までインサート取れずでやっとインサート取れたら、それも嫌で😣💦
B型ベビーカーには、慣れてほしいです😫
わかります!特にA型は高いですもんね、、💦ちなみにAB型もあるけれど、ひと昔前のモデルで今は作られていないと聞いたので、辞めました😖- 12月26日
-
こりす
5ヶ月で5.5㎏は軽い方ですか😥❓
うちはエレベーター無しの
二階に住んでいるので
ベビーカー運ぶのも大変かなと思い
軽いB型の出番が多いかなと
思っています💦
そうなんですね💦
まだしっかり見てなくて
知識も無いので
ちゃんと見ないとなぁと思います💦- 12月26日
-
ありりん
周りにこんな軽い子いません😣この前2ヶ月の子より軽かったのは、衝撃でした😣
B型は、7ヶ月〜なので、それまではお下がりのA型ですかね👌
うちも、買うって言いながらいっこうにきちんと調べなかったら母にどれにするの?って急かされ💦色々見た結果、両対面じゃないのだけがネックでしたが、これにしました🙌- 12月26日
-
こりす
そうなんですね😣
ちょっと心配ですよね…
私ものんびりしすぎて
先週やっとチャイルドシート
買ったくらいです💧笑
B型だと対面にならない物が
多いですよね!!- 12月26日

はじめてのママリ🔰
AとBどちらも持っています(^ ^)
ベビーカーそんなに使うか分からなかったので、A型はリサイクルショップで買いましたが、重いし使い勝手が悪くて…子どもが1歳すぎて妊娠も分かったのでB型を新品で買いました😊
ベビーカー自体嫌がる子もいますし、とりあえずおさがりのA型を使ってみてからでもいいと思いますよ❗️
これからの季節は寒いから抱っこの方がいいですし、寒い時期過ぎたらB型も乗れる頃かと思います(^ ^)
どのあたりが壊れているのかにもよりますが…🤔
-
こりす
A型を買うことになったとしても
産後に買おうと思ってます🎶
おっしゃる通り嫌がったり
合う合わないがありますもんね💧
ロックがかからず畳んでも
開いちゃうんです😣- 12月26日

だだんだん
とりあえずおさがりのベビーカーを使ってみて様子を見るがいいと思います!
うちの子は7〜8ヵ月で動けるようになってからベビーカー嫌がって乗らなくなってしまいました😣💦
結局冬生まれで春まで家にひきこもりだったようなものなのでベビーカーを使用したのは数える程度だったし、せっかく高い良いやつ買って貰ったのにもったいなかったと思いました😞💔
-
こりす
2台所有されてどちらも無駄に
なっちゃいましたか😣?- 12月26日

m310
うちはA型ベビーカーとB型のバギー両方持ってます(*´艸`*)
当初バギーは頭になかったのですが、旦那が自分の車のメーカーから出てるバギーを発見して欲しがったので出産前にすでに2台購入し、バギーは8ヶ月頃まで倉庫に眠ってました😂
ベビーカーはほんとに重宝しますね!私は近場のスーパー以外ではイオンモールやららぽーとなどへは基本ベビーカー持参してました!
(お店のカートはいろんな人が使うし背もたれが固いので個人的にはあまり好まず。)
今や1歳頃からはどこそこ行くにも軽くてコンパクトなのでもっぱらバギーですが、バギーは背もたれのリクライニングがないしずっと座るには腰に負担がかかるので長時間は向かないかなと。
実際腰がしっかり座った7ヶ月頃、バギーでイオンモールに行ったのですが、その頃は前の取っ手バーがなく(別売りオプションがあると知ってその後購入しました。)子どもを座らせたら肩ベルトまでしっかり締めなきゃで子どもも窮屈かつ身動きできないせいかめっちゃ泣いて嫌がったのでしばらくはバギー封印でした💦
ディズニーなどの遠出や1日外出にはやっぱり日よけだったりリクライニング考えてベビーカーかなと私は思ってます。(来月行きますが、バギーでなくベビーカー持ってく予定です!)
私は2人目、もしいければ3人も考えているのでベビーカーは長い目で見ても重宝するかと☻
夏出産だったこともあり、実際生後1ヶ月過ぎからは夕方の涼しい時間など様子を見てほぼ毎日近所を散歩したりにも使ってました!
住んでる場所や交通の便にもよりますが、A型がほんとに使い勝手悪いならA型を新調したほうが良いかとは思いますが…値段とか高すぎないもの選んではどうですかね(*´艸`*)
B型によってももしかしたら日よけがしっかりあったりリクライニングがあるのもあるかもしれませんが。。
-
こりす
詳しくありがとうございます⭐️
jeepのバギーですかね??
冬生まれなのでお散歩できるまで
数ヶ月かかりそうですし
暖かくなってから買う予定ですが
タイミングも考えないとですね😣- 12月26日

オラフ
A型は良いものを買ってもらい、もう上の子2歳超えていますが今も使っています!外出時まだお昼寝したりするのでベビーカーに乗せて寝かせています👍歩くのも好きですが、ベビーカーに乗るのも好きなのでまだまだ活躍中です💓
B型は旅行に行く時とか荷物を少量にしたい時使っています!
車で旅行行ったりするのでトランクのスペース少しでも広く使いたくて😁
B型は7千円くらいの安い物なので、乗り心地もA型の方が良いですし、荷物も乗せられるカゴが大きいので普段はA型使っています✨
私の車にA型、夫の車にB型を積んでいます👌
うちの子はベビーカー合わないというのはありませんでした🙆
-
こりす
車2台あるんですね😳
うちはミニバン一台なので
乗せるとしたらAになりそうです。
気に入って乗ってくれたら
重宝しますよね🎶
ありがとうございます!- 12月26日
-
オラフ
途中でした💦A型はまだ身体小さい時に乗るものなので、クッション性とかしっかりしていて欲しいので、壊れているのは使わず、新しいのを買うかなと思います!
使えるのであれば実家とかに置いておいてもらい、帰った時に使ったりする位ですかね🤔A型で済むのであればB型なくてもやっていけますよ👍- 12月26日
-
こりす
座面などは問題なくて
ロックがかからず
畳んでも開いてしまうんです💦
だからバスや電車、店内で
畳んで置いておくことができず😣- 12月26日
-
オラフ
それは使い勝手が悪そうですね💦
私でしたら実家用等やっぱりサブにしてしまいます😅
乗り物やお店では畳まないといけない状況もありますし😣- 12月26日
-
こりす
そうなんですよ😣
ベルトでハンドルと座面の柵?を
固定すれば開かないんですが
1人で赤ちゃん抱いてそれは
絶対大変なので新調したい気持ちも
あるんです💦
新調するにしても生まれてからなので
ゆっくり悩みたいと思います!- 12月26日

m310
あ!そうですそうです😂jeepのやつです!笑
初めてアカチャンホンポに用品を見に行って何よりも先にバギーを買ったアホ親です😂
そうですね😭
住んでる地域の気候にもよりますが、、昼間とか風なければあったかいので春先にはちょこり外に出て外の空気や音に触れられますね( *º∀º* )
お外は刺激たくさんですよ(❁´◡`❁)✨
冬場は菌のこと考えるとなかなか大型ショッピングセンターとか支援センターはちょっと行くのしぶっちゃうのでね😭😭
私はエルゴも買ってありましたが、なんせ夏場暑くてほとんど使いませんでしたね💦
使える頃には股関節がかたいのか嫌がったし、むちむちくんだったのでほとんどベビーカー頼りでした!笑
良い結論が出ますように✨
-
こりす
うちはjeepではないですが
ディズニーで使ってる人を見て
旦那が興奮してました笑
女の子なので可愛いデザインを
買いたいと諦めてくれましたが
男の人には良く見えるんですね✨
抱っこ紐暑いって聞いていたので
せめてと思いメッシュを買いました!
冬はケープ着けて使おうかと🤗
ありがとうございます!
生まれてからでも間に合うので
ゆっくり悩みます☺️- 12月26日

ゆうちゃん
うちもA型とB型、2台所有しています。
A型はピジョンのランフィー(5.5キロ)
B型はアップリカのマジカルエアー(3キロ)です。
我が家は車を所有していなく、移動手段にどうしてもベビーカーが必要でした。なので、軽さも重視しました!
車をお持ちなら、しばらくは抱っこヒモとおさがりA型を使い、B型だけ購入でもいいかもしれませんね!
こりす
ありがとうございます😊
両方自宅に置いてますか??
pooh
A型は、基本車移動が多いので、トランクにあります(╹◡╹)
B型は、家の玄関に置いてあります(*´∇`*)
こりす
車に積んでおくのもありですね✨
もしよかったらベビーカー使ってるお子さんの年齢教えてください☺️
3人希望してて年子か2歳差で
計画しようと思ってます!
pooh
今は、一番下の子しか使ってないです(*´∇`*)
うちは、上の子達三人、3歳差で、基本、一人しか使ってません(笑)
今回、2歳差ですが、2歳児歩いてくれます(╹◡╹)
もし、寝てしまったら、2歳児ベビーカーに乗せ、一番下は、抱っこ紐に変えて対応してます😊
こりす
そうなんですね、
ありがとうございます✨
ベビーカーと抱っこ紐を
上手く使うしかないですよね😣
ベビーカー2台押すのは無理だし💦
pooh
無理ですね💦
でも、今は二人乗れるベビーカーもあるみたいなので、
それなら、
お下がりのベビーカー使ってから、その時の状況で、
必要なら、B型を、買ったり、
年子になってしまったら、
二人乗れるベビーカーを買うようにするとかもありかもです(*´∇`*)
高い買い物になりますし、
ベビーカーも、環境とかによっては、短い期間しか使わなかったりとかしますし😂
こりす
主人が車通勤なので
基本的に徒歩か公共交通機関での
移動になると思います😣
そしたら抱っこ紐メインなのかなと💧
生まれてみて、生活してみて
考えた方が良さそうですね😣
pooh
徒歩だと、ベビーカーあると便利ですけど、
公共交通機関だと、抱っこ紐の方が楽ですよね💦
産まれてから、過ごしてみてから買ったほうがいいと思います(*´∇`*)
こりす
そうですよね😅
新調するにしても産後の予定なので
ゆっくり決めたいと思います✨
たくさんのアドバイス
ありがとうございます!!